春巻き

にゅんころもち
にゅんころもち @cook_40155974

野菜沢山食べられます!
出来立て春巻きは最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から伝授してもらったレシピをちょっとアレンジ。
子どももぱくぱく♪

春巻き

野菜沢山食べられます!
出来立て春巻きは最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から伝授してもらったレシピをちょっとアレンジ。
子どももぱくぱく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 春巻きの皮 20枚
  2. 春雨 40g
  3. 長ネギ 100g
  4. 人参 1/2本
  5. エリンギ 1パック
  6. 生姜 10g
  7. 竹の子 100g
  8. 醤油 30cc
  9. オイスターソース 25g
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11. 黒胡椒 適量
  12. ごま 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. 大さじ1
  15. 出汁 300cc
  16. 豚肉 300g
  17. 小麦粉 大さじ1
  18. 大さじ2
  19. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    春雨は指定通りに茹でて5cm位に切る。
    他野菜は千切りにする。

  2. 2

    豚肉は挽肉、細切れ好きな物で。
    ももなど使う場合は1cm幅に切っておく。

  3. 3

    深めのフライパンにサラダ油を入れ、生姜を炒め香りが立ったら肉を入れて焼き色つくまで炒める。

  4. 4

    野菜を炒める。
    固いものから順番に。
    最後に春雨を加える。

  5. 5

    調味料と出汁を入れて少し煮る。
    煮えたら最後にごま油を回し入れて、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  6. 6

    バッドにあけて冷ます。

  7. 7

    冷めたら巻く。
    具を乗せて

  8. 8

    手前を折り返し

  9. 9

    左右をパタパタ
    上の三角の淵に水溶き小麦粉をぬりぬり

  10. 10

    クルクル巻いて完了!

  11. 11

    180度の油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

食材の形を揃えて切る事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゅんころもち
にゅんころもち @cook_40155974
に公開
専門学校で製菓を学びました。その後、実務経験を積んで調理師免許取得。現在は3歳と0歳の子育て奮闘中。
もっと読む

似たレシピ