春巻き
野菜沢山食べられます!
出来立て春巻きは最高に美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から伝授してもらったレシピをちょっとアレンジ。
子どももぱくぱく♪
作り方
- 1
春雨は指定通りに茹でて5cm位に切る。
他野菜は千切りにする。 - 2
豚肉は挽肉、細切れ好きな物で。
ももなど使う場合は1cm幅に切っておく。 - 3
深めのフライパンにサラダ油を入れ、生姜を炒め香りが立ったら肉を入れて焼き色つくまで炒める。
- 4
野菜を炒める。
固いものから順番に。
最後に春雨を加える。 - 5
調味料と出汁を入れて少し煮る。
煮えたら最後にごま油を回し入れて、水溶き片栗粉でトロミをつける。 - 6
バッドにあけて冷ます。
- 7
冷めたら巻く。
具を乗せて - 8
手前を折り返し
- 9
左右をパタパタ
上の三角の淵に水溶き小麦粉をぬりぬり - 10
クルクル巻いて完了!
- 11
180度の油でカラッと揚げる。
コツ・ポイント
食材の形を揃えて切る事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851171