離乳食中期~後期 はんぺんの卵とじ

sinoaki @cook_40042816
はんぺんとふわふわ卵とトマト、チーズで栄養満点。噛みごたえもあって中期から後期の赤ちゃんにお薦めです♪
このレシピの生い立ち
急いで離乳食を作るときに、ちょうどよい柔らかさのものはないかと探していてはんぺんを思いつきました。
離乳食中期~後期 はんぺんの卵とじ
はんぺんとふわふわ卵とトマト、チーズで栄養満点。噛みごたえもあって中期から後期の赤ちゃんにお薦めです♪
このレシピの生い立ち
急いで離乳食を作るときに、ちょうどよい柔らかさのものはないかと探していてはんぺんを思いつきました。
作り方
- 1
はんぺん、ミニトマトは赤ちゃんが噛みやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにサラダ油少々を引いて熱する。はんぺんとミニトマトを炒める。
- 3
よく炒めたら、溶き卵を流しいれる。チーズを小さくちぎっていれてかき混ぜ、卵に火が通ったら出来上がり!
コツ・ポイント
うちの娘の場合は、10ヶ月で歯が6本生えていて、1.5cm角くらいに切るとちょうどよさそうです。もぐもぐして食べているので、噛みごたえ、大きさとも適度なようです。お子様の成長の度合いで大きさを加減してください。
チーズが入っているので、塩は入れませんでしたが、物足りないようでしたら、お好みで塩をほんのちょっぴりどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵とじワカメうどん【離乳食中期以降】 卵とじワカメうどん【離乳食中期以降】
忙しい時にお手軽に調理出来ますし、大人も一緒に食べれる便利な離乳食レシピです。お米に飽きた赤ちゃんにもオススメです。 ひさみんももち -
-
ふんわりほっこりはんぺんの卵とじ丼 ふんわりほっこりはんぺんの卵とじ丼
やさしい味わいの卵とじ丼です。はんぺんを使ってるので、小さいお子様や高齢者の方、病み上がり&療養中の方にもどうぞ。 Bettyのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613874