簡単♪きんぴらで柳川風

豆ぺこ
豆ぺこ @cook_40033976

たくさん作ったきんぴらごぼう。
次の日は・・・ちょっとひと間加えたら、あっという間に丼ぶりに早変わりです(^u^)
このレシピの生い立ち
前日に作ったきんぴらごぼうが残っていて、これをなんとか使えないかと思い、柳川風に卵とじにしてみました。

簡単♪きんぴらで柳川風

たくさん作ったきんぴらごぼう。
次の日は・・・ちょっとひと間加えたら、あっという間に丼ぶりに早変わりです(^u^)
このレシピの生い立ち
前日に作ったきんぴらごぼうが残っていて、これをなんとか使えないかと思い、柳川風に卵とじにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サントリー天然水で炊いたご飯 1人分
  2. きんぴらごぼう 適量
  3. 1個
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋にめんつゆと水を入れ煮立たせたら、きんぴらごぼうを入れる。

  2. 2

    ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れる。

  3. 3

    器にご飯を盛っておく。
    卵が半熟になったところで火を消して、ご飯の上にのせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

味付けは麺つゆのみでも大丈夫ですが、お好みで砂糖やしょうゆを足してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆ぺこ
豆ぺこ @cook_40033976
に公開

似たレシピ