カラフルエスニックそぼろ♪

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718

昔、母はそぼろとピーマンを別に炒めてたけど、一緒にいちゃったエスニック風そぼろ。
レタスで包んでも、丼にしても♪美味です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のピーマン消費に。

カラフルエスニックそぼろ♪

昔、母はそぼろとピーマンを別に炒めてたけど、一緒にいちゃったエスニック風そぼろ。
レタスで包んでも、丼にしても♪美味です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のピーマン消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚挽肉 200グラム
  2. ピーマン 3個
  3. パプリカ(赤) 1/4個
  4. 白ネギ 1/2本
  5. にんじん 1/4本
  6. 《合せ調味料》
  7. 鶏ガラスープ 100cc
  8. 味噌 大さじ3
  9. 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 塩コショウ 少々
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜は全て、粗みじん切りにする。
    合せ調味料をつくっておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚全体がパラパラになり火が通ったら、豆板醤を加え炒める。

  3. 3

    野菜も加えて炒め、全体に火が通れば、合わせ調味料を加えて煮詰める。

  4. 4

    汁気がすくなくなったら、水溶き片栗粉を加える。

  5. 5

    お好みで丼にしたり、レタスに包んだり、ネギを散らしたり。

コツ・ポイント

ご飯にのせても、レタスで巻いても美味です。
私はネギ好きなので、散らしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718
に公開
旦那が帰ってくるのが楽しみだったのに、子供♂(3歳)が生まれて、現在旦那の弁当結構サボり中。 そしてもうすぐもう一人子供♂が増えます。日々の中でみつけたププっと笑えるネタや素朴な疑問で笑えるキッチンが理想です♪ レシピは簡単でウマイを目指してます。主婦一年目は冷蔵庫にあるもので美味しいご飯を作るのが目標でしたが・・・さて4年目は・・・。
もっと読む

似たレシピ