✿熟した青梅de梅ジャム✿

柚oゆずりんo
柚oゆずりんo @cook_40035446

青梅の熟した黄色いものでジャムを作りました☆甘酸っぱくてアプリコットジャムみたいで美味しい~(*^^*) キレイな琥珀色で満足~♡
このレシピの生い立ち
梅シロップを作ろうと買ってきた梅が翌日にはだいぶ痛みはじめていたので、シロップを諦めて、ジャムにしてみました。でも大正解~♪

✿熟した青梅de梅ジャム✿

青梅の熟した黄色いものでジャムを作りました☆甘酸っぱくてアプリコットジャムみたいで美味しい~(*^^*) キレイな琥珀色で満足~♡
このレシピの生い立ち
梅シロップを作ろうと買ってきた梅が翌日にはだいぶ痛みはじめていたので、シロップを諦めて、ジャムにしてみました。でも大正解~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梅(黄色くなったもの) 1キロ
  2. 砂糖 800グラム
  3. 適量

作り方

  1. 1

    青梅をキレイに洗い拭き、なり口のヘタをとります。

  2. 2

    鍋に1の青梅を入れ、水をかぶるくらいまで入れ中火~弱火にかけます。***このときに灰汁が出るので丁寧に取り除きます。

  3. 3

    実がほぐれるようになったら、木ベラなどで潰し砂糖を半量加え更に煮ます。***種を取り除きます。

  4. 4

    とろみがついてきたら残りの砂糖を加えます。完全に溶けたら3~5分煮た後、1.2適水の中に垂らしプニプニと弾力のある感じであれば出来上がり♪

コツ・ポイント

✿梅ジャムは出来上がりはサラサラした状態ですが、冷えたら固まりますのであまり煮詰めすぎないようにしてください。✿砂糖は若干少なめで甘酸っぱさを重視してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柚oゆずりんo
柚oゆずりんo @cook_40035446
に公開
日々勉強!夫と2人の息子たちの4人暮らし。毎日明るく楽しく元気よく♪
もっと読む

似たレシピ