ご飯がすすむから揚げ☆

manahiro
manahiro @cook_40064470

ポン酢で食べるのでさっぱりしてて、ご飯がすすみます♪ビールのおつまみにも最適ですよ☆
このレシピの生い立ち
実家の姉に教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とりもも肉 2枚
  2. すりおろしにんにく 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ3
  5. 片栗粉 適量
  6. 油(揚げ物用) 適量
  7. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    とりもも肉を一口大に切り、ポリ袋に入れる。

  2. 2

    1にすりおろしにんにく・醤油・酒を入れ混ぜ合わせたら、冷蔵庫に30分程入れて味をなじませる。

  3. 3

    2を冷蔵庫から取り出し、キッチンペーパーで水分を取ったら片栗粉をまぶして、180度の油で揚げる。

    揚がったら、お皿に盛りポン酢をつけて召し上がってください。

コツ・ポイント

そのまま食べても美味しいのですが、ポン酢につけて食べるとさっぱりしていくらでも食べられます。 とりもも肉のかわりに豚バラ肉でも美味しいですよ☆ 豚バラ肉で作るときは、片栗粉をつけるとき軽く丸めてから付けてください。見た目は丸いので鳥のから揚げみたいになります。

ちなみに、我が家のポン酢は『かおりの蔵』 です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

manahiro
manahiro @cook_40064470
に公開
はじめまして♡お料理&お菓子&パン作りが好きな主婦です☆これから、簡単で美味しお料理をいっぱい作っていきたいな♪
もっと読む

似たレシピ