サンラータン風冷やし中華

mamipoko07
mamipoko07 @cook_40064579

味付け不用☆家にある材料でアレンジし放題です\(^^)/
このレシピの生い立ち
まるちゃん正麺モニターに選んでいただいたので。感謝。

サンラータン風冷やし中華

味付け不用☆家にある材料でアレンジし放題です\(^^)/
このレシピの生い立ち
まるちゃん正麺モニターに選んでいただいたので。感謝。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まるちゃん正麺冷やし中華 一袋
  2. 200cc
  3. お好きな具材 好きなだけ
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ1/2
  6. ★水 大さじ1
  7. (写真の具材)
  8. 玉ねぎ 小1/2
  9. ささみ 1本
  10. えのき 1/4袋
  11. ラー油、七味、辛子 好みで

作り方

  1. 1

    水を沸騰させ、お好きな具材をゆでます。水気が多い食材(もやし等)を入れる場合は水を少し少なくしたほうがいいかも。

  2. 2

    火を止め、★を混ぜてからまわし入れます。軽くまぜて再沸騰。

  3. 3

    よくかきまぜた卵をまわしいれます。全体を優しくまぜます。フワフワになるように。

  4. 4

    まるちゃん正麺冷やし中華のたれを入れます。味が物足りない方は、めんつゆ、酢などを好みで入れてください。

  5. 5

    4をよく冷ましておきます。大きめの容器に入れ、たまに混ぜながら冷凍庫で冷やすと早めに冷えます。

  6. 6

    麺を規定通りゆで、冷水にとり水気をよく切ります。

  7. 7

    麺を皿に盛り付けて、よく冷えたタレをかけます。好みでラー油や七味、からしをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

タレは火を止めてから入れた方が、風味が損なわれないと思います。
とろみは緩くなるので、少し強いと感じるくらいで大丈夫です。
麺の水気をよくきらないと水っぽくなります。
カニかま、ツナ缶など家にあるお好きな具材でどうぞ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamipoko07
mamipoko07 @cook_40064579
に公開

似たレシピ