レンジだけ!ふわっ♡とろ~♡のツナ卵丼

モニョニョ
モニョニョ @cook_40041042

電子レンジだけで、ふわふわ、とろとろのツナ卵ができます!
1人ランチにオススメ!
洗い物も驚くほど少なくって楽チン♪
このレシピの生い立ち
1人ランチは、簡単で、洗い物が少なくって…でも美味しいものが食べた~い!というわけで考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ツナ 1/2缶
  3. マヨネーズ 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. スライスチーズ 1枚
  6. ほうれん草 適量
  7. サントリー天然水で炊いたご飯 茶碗1杯

作り方

  1. 1

    ほうれん草とチーズは手でちぎる。ほうれん草とツナ、その他の材料も全部耐熱容器に入れてよく混ぜる。

  2. 2

    電子レンジで1分ほど加熱し、1度混ぜ、さらに30秒くらい加熱する。

  3. 3

    お好みのふわとろ感ができたら、ご飯にのせて、出来上がり♪

コツ・ポイント

私はいつもジップロックのこの容器を使っています。蓋をずらしてこのままレンジできるので役にたっています♪
適当な大きさの容器にラップをかけて加熱しても同じように出来ると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

モニョニョ
モニョニョ @cook_40041042
に公開

似たレシピ