すき焼き味の稲荷餅

Kuromi1021 @cook_40048404
とろ~~りすき焼き味のお餅がたまらなく美味しい、お腹にも満足の一品。
このレシピの生い立ち
すき焼きの後にお餅を入れると美味しい。
それをまるごとお稲荷さんにして食べたら
ボリューム満点だろうな、、と思って^-^
すき焼き味の稲荷餅
とろ~~りすき焼き味のお餅がたまらなく美味しい、お腹にも満足の一品。
このレシピの生い立ち
すき焼きの後にお餅を入れると美味しい。
それをまるごとお稲荷さんにして食べたら
ボリューム満点だろうな、、と思って^-^
作り方
- 1
あぶら揚げを湯通しして半分に切り、袋状にする。
大判のあぶら揚げが
あるとGood。 - 2
鍋に多目にだし汁を作り、牛肉、白滝、長ねぎ、エノキを入れてすき焼き味にする。
- 3
お肉の火が通り、味が浸み込んだら、油揚げの中に②とお餅を入れて口を楊枝で止める。
- 4
残った汁の中に具を入れた油揚げを並べ
味が浸み込むまで煮る。
コツ・ポイント
具沢山になるので、油揚げは大きめの方が良いです。
1枚の油揚げの四分の三位の大きさで私は作ってみました。
残った油揚げは千切りにし密封して冷凍庫で保管し、
朝のお味噌汁などに。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
イシスキでもち豚切り落としのすき焼き イシスキでもち豚切り落としのすき焼き
今回はすき焼きのマストである食材:焼き豆腐・しらたき・ネギが全て揃ったので、久しぶりにすき焼きを。でも質素にもち豚で。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618631