すき焼き味の稲荷餅

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

とろ~~りすき焼き味のお餅がたまらなく美味しい、お腹にも満足の一品。
このレシピの生い立ち
すき焼きの後にお餅を入れると美味しい。
それをまるごとお稲荷さんにして食べたら
ボリューム満点だろうな、、と思って^-^

すき焼き味の稲荷餅

とろ~~りすき焼き味のお餅がたまらなく美味しい、お腹にも満足の一品。
このレシピの生い立ち
すき焼きの後にお餅を入れると美味しい。
それをまるごとお稲荷さんにして食べたら
ボリューム満点だろうな、、と思って^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 大判のあぶら揚げ 2枚又は普通の油揚げ4枚
  2. 牛肉 100g
  3. 長ねぎ 半本
  4. エノキ 半株
  5. 白滝 適宜
  6. 小4個
  7. サントリー天然水 400cc
  8. ほんだし 小2
  9. 醤油 大4
  10. 大4
  11. みりん 大4
  12. 砂糖 大2

作り方

  1. 1

     あぶら揚げを湯通しして半分に切り、袋状にする。
    大判のあぶら揚げが
    あるとGood。

  2. 2

    鍋に多目にだし汁を作り、牛肉、白滝、長ねぎ、エノキを入れてすき焼き味にする。

  3. 3

    お肉の火が通り、味が浸み込んだら、油揚げの中に②とお餅を入れて口を楊枝で止める。

  4. 4

    残った汁の中に具を入れた油揚げを並べ
    味が浸み込むまで煮る。

コツ・ポイント

具沢山になるので、油揚げは大きめの方が良いです。
1枚の油揚げの四分の三位の大きさで私は作ってみました。
残った油揚げは千切りにし密封して冷凍庫で保管し、
朝のお味噌汁などに。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ