ローズマリースコーン

あーにぃ
あーにぃ @cook_40025763

甘くない、ちょっぴり大人味のスコーンです。ローズマリーのさわやかな香りが口いっぱいに広がります。ジャムを添えてどうぞ*
このレシピの生い立ち
期限の迫った生クリームを何とかしたかったのと、庭のローズマリーを使ったお菓子が作りたくて。

ローズマリースコーン

甘くない、ちょっぴり大人味のスコーンです。ローズマリーのさわやかな香りが口いっぱいに広がります。ジャムを添えてどうぞ*
このレシピの生い立ち
期限の迫った生クリームを何とかしたかったのと、庭のローズマリーを使ったお菓子が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmセルクル型12個分
  1. 強力粉 320g
  2. 薄力粉 120g
  3. BP 小さじ2
  4. バター 80g
  5. 生クリーム 200cc
  6. 牛乳 50~60cc
  7. 1つまみ
  8. ローズマリーの葉 大匙1程度

作り方

  1. 1

    ローズマリーは細かくみじん切りにし、バターは1cm角に切り、冷やしておく。

  2. 2

    大き目のボウルにバターと粉類をいれ、手ですり合わせてそぼろ状にする。

  3. 3

    2に生クリームと牛乳と塩とローズマリーを加え、へらで混ぜる。

  4. 4

    ひとまとめにして2cm位の厚さに伸ばしきるなり抜くなりする。

  5. 5

    200度に予熱したオーブンで20~25分焼く。

コツ・ポイント

薄力粉と強力粉の割合はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーにぃ
あーにぃ @cook_40025763
に公開
気付けばクックを始めてから8年が経ちました。当初はやんちゃな高校生だった私も、一昨年の3月に3年間付き合った彼と結婚し、今では兼業主婦として建築設計の仕事をしながら会社員の夫の転勤先のアパートで愉しく暮らしています。家事と仕事で手いっぱいですが、少しずつお菓子作りもしていきたいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ