ひじきと大豆の煮物

shiokujira @cook_40048587
小分けにして冷凍保存しておけば、オカズにぴったり\(^o^)/
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにしようと思って作りました(^o^)
ひじきと大豆の煮物
小分けにして冷凍保存しておけば、オカズにぴったり\(^o^)/
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにしようと思って作りました(^o^)
作り方
- 1
ひじきを水で戻し、ザルにあげておく。
- 2
人参、ちくわを切る。
- 3
お鍋に油をひいて、ちくわ、大豆、人参を炒める。
- 4
人参に火が通ったら、ひじきを入れる。
- 5
Aの材料を入れて、15分煮る。
- 6
火を止めて、冷ます。
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当用にと作ったので、少し味付けは濃いめです(^。^)
冷ましている時に味がしみ込むので、しっかり冷ましましょう。
そして、食べる時に温め直せばd(^_^o)☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620940