作り方
- 1
エビは殻をむき、背ワタを取り荒く刻む。(少し大きめだと食感も残りますよ)
- 2
ナイロン袋にはんぺんを入れ、揉むように潰す。
玉葱はみじん切りにする。
- 3
②のナイロン袋に①玉葱、卵、塩胡椒、片栗粉を入れて良く混ぜ合わす。
(洗い物が少なくて済みますよ。) - 4
ボウルにパン粉を入れ、③をスプーンですくってパン粉の上に落とし、ボウルを左右に揺らす様にしてパン粉をまぶす。
- 5
フライパンに少し多めの油を入れ熱し、④を揚げ焼きにする。
※焦げやすいので中~中弱火くらいで加熱。 - 6
野菜を添えたお皿に盛って完成。
そのままでも美味しいですが、お好みでケチャップやソースを付けても。
コツ・ポイント
卵の大きさによっては種がゆるくなりますが、スプーンですくってパン粉を付けるので大丈夫です。
ゆるすぎる場合は片栗粉で調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622004