さんまのヅケ

霜月六弦 @cook_40043211
脂の乗った新物のさんまを刺身で食します。ご飯にも合いますが、なんといっても純米酒と一緒にやるとコタエられません。うまし!
このレシピの生い立ち
先々週くらいから出始めた新物のさんま。当初は1尾200円くらいだったけれど、昨日は100円だった。ぼちぼち季節でんなー。
さんまのヅケ
脂の乗った新物のさんまを刺身で食します。ご飯にも合いますが、なんといっても純米酒と一緒にやるとコタエられません。うまし!
このレシピの生い立ち
先々週くらいから出始めた新物のさんま。当初は1尾200円くらいだったけれど、昨日は100円だった。ぼちぼち季節でんなー。
作り方
- 1
さんまは
1 頭を落とす
2 わたを除く
3 よく洗う
4 手開きで開く
5 中骨をむしりとる - 2
6 皮をはぐ
7 細かい骨を抜くという面倒くささでおろしました。刺身買ってください。
- 3
あとは斜めに切ってしょうがと混ぜて・・・
- 4
しょうゆと一緒にビニール袋に入れて少々もみ込み、冷蔵庫で20分ほど寝かせました。器に盛り、ねぎを散らして完成としました。
コツ・ポイント
薬味はお好みのものをお使いください。青魚なので、しょうがはほしいところでしょうか。
似たレシピ
-
-
生姜香る*秋刀魚ご飯(母の味~♪) 生姜香る*秋刀魚ご飯(母の味~♪)
秋刀魚と米を一緒に炊き上げないので生臭くなりません。脂ののった秋刀魚とシャキシャキの生姜で箸が止まらない美味しさ♪ いちごさきぷー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622187