さんまのヅケ

霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211

脂の乗った新物のさんまを刺身で食します。ご飯にも合いますが、なんといっても純米酒と一緒にやるとコタエられません。うまし!
このレシピの生い立ち
先々週くらいから出始めた新物のさんま。当初は1尾200円くらいだったけれど、昨日は100円だった。ぼちぼち季節でんなー。

さんまのヅケ

脂の乗った新物のさんまを刺身で食します。ご飯にも合いますが、なんといっても純米酒と一緒にやるとコタエられません。うまし!
このレシピの生い立ち
先々週くらいから出始めた新物のさんま。当初は1尾200円くらいだったけれど、昨日は100円だった。ぼちぼち季節でんなー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま(新物) 2、3尾
  2. しょうがみじん切り 適宜
  3. しょうゆ 適宜
  4. きざみねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    さんまは
    1 頭を落とす
    2 わたを除く
    3 よく洗う
    4 手開きで開く
    5 中骨をむしりとる

  2. 2

    6 皮をはぐ
    7 細かい骨を抜く

    という面倒くささでおろしました。刺身買ってください。

  3. 3

    あとは斜めに切ってしょうがと混ぜて・・・

  4. 4

    しょうゆと一緒にビニール袋に入れて少々もみ込み、冷蔵庫で20分ほど寝かせました。器に盛り、ねぎを散らして完成としました。

コツ・ポイント

薬味はお好みのものをお使いください。青魚なので、しょうがはほしいところでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211
に公開
サラリーマンで帰りが遅いので、週末だけ妻に台所を借りて料理を楽しんでおります。毎日三回台所に立って料理をする主婦の皆様、尊敬いたします。
もっと読む

似たレシピ