作り方
- 1
豆腐は 水切りしておきます。
- 2
鍋に 調味料とほぐしたしめじを入れて煮ておきます。
- 3
豆腐に 片栗粉をまぶし フライパンに油を大さじ2くらい入れて 火をつけ 豆腐を両面 こんがりするまで揚げ焼きします。
- 4
カロリー気にならない方は 普通に 揚げて下さいね。
- 5
豆腐は 皿に盛り付け 【2】をかけ しめじは 豆腐にのせ お好みで 大根おろしとみじん切りしたネギを飾れば出来上がり。
コツ・ポイント
最低限の油で焼く事で 余計な 油を使わないですみます。私は さらに キッチンペーパーで 余分な油をとってから 皿に 盛り付けしました。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げない揚げ焼きでも♡温か揚げ出し豆腐♡ 揚げない揚げ焼きでも♡温か揚げ出し豆腐♡
和食好きの旦那の一番の大好物だと言う揚げ出し豆腐♡豆腐の水切りは、面倒臭くない!ただ、放置すればいいのです♫ずぼら最高! ✴︎はるっぺ✴︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622475