揚げ出し豆腐

あさゃん @cook_40123860
お家で作る揚げ出し豆腐です。
手作りならではのホッとするお味(o^−^o)
このレシピの生い立ち
安い豆腐で、存在感のあるおかずを作りたかったから。
出汁は水溶き片栗粉でとろみをつけても美味しいです(*´∀`)
揚げ出し豆腐
お家で作る揚げ出し豆腐です。
手作りならではのホッとするお味(o^−^o)
このレシピの生い立ち
安い豆腐で、存在感のあるおかずを作りたかったから。
出汁は水溶き片栗粉でとろみをつけても美味しいです(*´∀`)
作り方
- 1
豆腐を4等分づつに切り、バットの上でしばらく放置する。
水分が出てきたら汁を捨てる。 - 2
キッチンペーパーを上下に敷き、しっかり吸水させる。
ペーパーが水分を吸いきったら、ペーパーを取り換えてしっかり水切り。 - 3
豆腐の水切りの間に出汁を作っておく。
小鍋に●の材料を入れ、沸騰したら出汁の完成。 - 4
水分が出なくなってきたら、豆腐の全面に片栗粉を薄く塗る。
- 5
180℃の油で揚げる。
綺麗なきつね色になったら出来上がり。 - 6
出汁をかけて完成。
大根おろし、生姜、柚子胡椒など、お好きなトッピングをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
水切りはしっかりと!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098039