簡単♡かつおだしのとり方。

華那衣 @cook_40035505
みんな知ってるかな??茶パックと鰹節さえあれば簡単出し汁がつくれます。本のようにいちいちザルでこさなくても大丈夫!!
このレシピの生い立ち
だしは和風だしの素の粉末タイプをつかっていたのですが、やっぱり食物からしっかり摂ったほうがおいしぃ!!と思ったので、レシピをアップしました。
簡単♡かつおだしのとり方。
みんな知ってるかな??茶パックと鰹節さえあれば簡単出し汁がつくれます。本のようにいちいちザルでこさなくても大丈夫!!
このレシピの生い立ち
だしは和風だしの素の粉末タイプをつかっていたのですが、やっぱり食物からしっかり摂ったほうがおいしぃ!!と思ったので、レシピをアップしました。
作り方
- 1
茶パックに鰹節を入れて茶パックの蓋をする。
- 2
鍋に①を入れて、弱めの中火にかけて、煮始めたら火を止める。
- 3
コツ・ポイント
煮立たせると、あくが出てしまって、すっきりとした仕上がりになりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茶えのき(柿の木茸)で簡単すぎる常備菜 茶えのき(柿の木茸)で簡単すぎる常備菜
「茶えのき」から旨味が出るのか「塩と出汁とかつお節」だけで十分な美味しさになってびっくり!もう、作り置きを欠かせません! せらお65
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622585