簡単!本格味噌汁だし

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
時間がなくても大丈夫!
水につけておくだけで美味しいお味噌汁のだしが作れます!
このレシピの生い立ち
時間がない方でも、簡単に美味しく本格的なお出汁を、と思いレシピにしました。
毎日飲むお味噌汁だからこそなるべく自然なもので体に優しいものを摂りたいですね♪
簡単!本格味噌汁だし
時間がなくても大丈夫!
水につけておくだけで美味しいお味噌汁のだしが作れます!
このレシピの生い立ち
時間がない方でも、簡単に美味しく本格的なお出汁を、と思いレシピにしました。
毎日飲むお味噌汁だからこそなるべく自然なもので体に優しいものを摂りたいですね♪
作り方
- 1
煮干しの頭と腹わたを取り除く。
- 2
お茶パックに煮干しと昆布を入れる。
- 3
お茶ポットに水とお茶パックを入れて冷蔵庫で冷やす。
- 4
※朝の味噌汁には前日の夜、夜の味噌汁には当日の朝に準備する。
コツ・ポイント
お茶パックをいくつかストックして作っておくと便利です。
似たレシピ
-
出汁昆布も美味しい 味噌汁の出汁のとり方 出汁昆布も美味しい 味噌汁の出汁のとり方
味噌汁が飲みたいな。そう思ったらすぐ♪出汁から作る美味しいお味噌汁を作るために辿り着いた 味噌汁の出汁のとり方 くみんセンター -
-
-
-
-
-
みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁 みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁
簡単に作れてコクのあるだし汁です。みそ汁用に便利です。※写真差し替えました。♪話題のレシピ感謝(2014.12.28) 白雲堂 -
だしの素不要!簡単本格お味噌汁 だしの素不要!簡単本格お味噌汁
ほんのひと手間でしみ~るお味噌汁ができます。だしがウマイからお味噌控えめで減塩にもなります♪既成のだしを使わないので安心おいしい本格的☆底からすくってだしがらも一緒にどうぞ(^^) しょうてぃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818062