Ω生シイタケで簡単!! 佃煮Ω

michipapa @cook_40044623
ご飯のお供に♪
生シイタケ1パックかつおぶし1パック出汁昆布3cmで出汁はバッチリ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に 生シイタケがあったので
ごはんのお供にとおもいたち
Ω生シイタケで簡単!! 佃煮Ω
ご飯のお供に♪
生シイタケ1パックかつおぶし1パック出汁昆布3cmで出汁はバッチリ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に 生シイタケがあったので
ごはんのお供にとおもいたち
作り方
- 1
〇印を鍋に入れて5分ほどしとらせておく
*昆布はハサミで出来るだけ細く切る* - 2
生シイタケは薄切りに石づきは端を切り輪切りにする
- 3
1に生シイタケを入れて煮詰めてゆき
煮詰まってきたら炒りゴマを指で潰しながら入れて香りが立ったら完成~♪
コツ・ポイント
出汁昆布は ハサミで切れるくらいの薄めを使いました
厚手の場合は水でもどして切ってもいいと思います
せっかくの出汁はお酒と半々40ccずつにしてご使用ください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394675