100均器具でエッグサンドイッチ♪
ラ○チパックみたい♪
でもアレより安上がり♪
このレシピの生い立ち
100均でサンドイッチ器具を見つけたので買って挑戦☆
作り方
- 1
100均で売ってたサンドイッチ専用の器具コレをつかいまーす♪(写真参考)
- 2
耐熱皿に卵を入れフォークでグサグサ刺してレンジに500wで1分30秒温める
- 3
温めたら白身を少しとる(全部取らない)
- 4
食パンを2枚500wで20秒温めると食パン同士がサンドした時にひっつきやすくなるから温める。(焼いちゃだめ!!)
- 5
温めている間に卵をつぶすように混ぜながらマヨネーズを加えてサンドイッチの卵の具くらいに混ぜる。
- 6
卵を食パンの上にのせる。(このサンドイッチ器具の中に型どる様な形で入れると、サンドする時にはみ出さずに済みます)
- 7
サンドして出来あがり(^^♪
似たレシピ
-
-
魚肉ソーセージときゅうりのサンドイッチ 魚肉ソーセージときゅうりのサンドイッチ
薄く切ったソーセージがハムみたいで、きゅうりのさっぱりさと合って素朴な味わいながらもコクもあり、とまらない美味しさです。 ぐりとぐらの姉 -
-
-
-
-
-
フライパンで☆玉子チーズサンドウィッチ フライパンで☆玉子チーズサンドウィッチ
喫茶店の玉子サンドは、弱火でじっくり焼くようですが、こちらは、強めの火でざっくり焼き上げます。チーズがおいしいです。 ちゃまちー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623914