万能☆あめ色玉ねぎ炒め

なぉママ @cook_40048978
オムライスやカレーやハンバーグなどにも刻んだ玉ねぎをあめ色になるまで炒めて加えるだけで甘味やコクがかなり違います!
このレシピの生い立ち
理由はなく10年前から砂糖を加えて玉ねぎを炒めていましたが、最近TVで砂糖を加えて玉ねぎを炒めると何時間も炒めた感じになると言っていたので確信したので自書用にUpしました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りして耐熱性のボウルに入れて砂糖を振りかけます。
- 2
ふわっとラップをかけて600Wで約2分30秒レンジで加熱します
- 3
フライパンにサラダ油(大さじ1程度)を入れて【2】を水分ごと加えて中火〜弱火でヘラで炒めます。(焦がさない様に)
- 4
そのうち水分がなくなってきたら弱火にして更に炒めます。
- 5
焦がさない様にあめ色になるまで、じっくりと炒めたら完成です。
- 6
時間はかかりますが時間をかけてじっくり炒めれば更に本格的になります。(写真は10分ぐらい炒めた物です)
コツ・ポイント
時間をかけて弱火でじっくりと炒めるだけです。焦がさない様に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
時短で玉葱料理が可能!炒め玉葱保存法 時短で玉葱料理が可能!炒め玉葱保存法
冷蔵庫で保存でしておけばいつでもハンバーグ、炒飯、オムライス、スープ.…これさえあれば、玉ねぎを炒める手間が省けます Morise* -
炒め玉ねぎ、玉ねぎのストック 炒め玉ねぎ、玉ねぎのストック
料理にコクをプラスする、甘みを引き出した玉ねぎです。カレー、ハンバーグ、ホワイトソース、パスタソース、市販のソースなどに eiji料理ノート -
-
-
-
-
-
-
バター炒め玉ねぎ入♪旨旨カボチャサラダ バター炒め玉ねぎ入♪旨旨カボチャサラダ
バター炒めした玉ねぎを加えると、いつものカボチャサラダにコクが出てウマウマです。材料二つだけ、超簡単♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624721