万能☆あめ色玉ねぎ炒め

なぉママ
なぉママ @cook_40048978

オムライスやカレーやハンバーグなどにも刻んだ玉ねぎをあめ色になるまで炒めて加えるだけで甘味やコクがかなり違います!
このレシピの生い立ち
理由はなく10年前から砂糖を加えて玉ねぎを炒めていましたが、最近TVで砂糖を加えて玉ねぎを炒めると何時間も炒めた感じになると言っていたので確信したので自書用にUpしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. 玉ねぎ 1コ
  2. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りして耐熱性のボウルに入れて砂糖を振りかけます。

  2. 2

    ふわっとラップをかけて600Wで約2分30秒レンジで加熱します

  3. 3

    フライパンにサラダ油(大さじ1程度)を入れて【2】を水分ごと加えて中火〜弱火でヘラで炒めます。(焦がさない様に)

  4. 4

    そのうち水分がなくなってきたら弱火にして更に炒めます。

  5. 5

    焦がさない様にあめ色になるまで、じっくりと炒めたら完成です。

  6. 6

    時間はかかりますが時間をかけてじっくり炒めれば更に本格的になります。(写真は10分ぐらい炒めた物です)

コツ・ポイント

時間をかけて弱火でじっくりと炒めるだけです。焦がさない様に気をつけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なぉママ
なぉママ @cook_40048978
に公開
美味しい お料理が作れる様に日々 頑張りながら3人の娘達に母親の味を伝えたくて覚え書きが殆どです。まだまだ研究中の未熟者ですが宜しくお願いします♡沢山の方にレポしてもらえて本当にありがとうございます♪ 励みになります♡
もっと読む

似たレシピ