焼きおにぎりスープ

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

シンプルで美味しい!これが一番です。出来たての美味しい御飯をおにぎりにして、こんがり焼き、中華スープを掛けていただきます。最高ですよ~。
このレシピの生い立ち
以前、水炊きのあとに友人のご主人が雑炊を作ってくれました。その時の御飯が焼き色が付いていて香ばしくって美味しかったのを思い出し、簡単に作れる料理で、ちょっとしたお酒の後や、子供の夜食、アウトドアーでも作れるように考えました。ことしのGWはキャンプで皆に披露して大好評でしたよ。

焼きおにぎりスープ

シンプルで美味しい!これが一番です。出来たての美味しい御飯をおにぎりにして、こんがり焼き、中華スープを掛けていただきます。最高ですよ~。
このレシピの生い立ち
以前、水炊きのあとに友人のご主人が雑炊を作ってくれました。その時の御飯が焼き色が付いていて香ばしくって美味しかったのを思い出し、簡単に作れる料理で、ちょっとしたお酒の後や、子供の夜食、アウトドアーでも作れるように考えました。ことしのGWはキャンプで皆に披露して大好評でしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おにぎり(サントリー天然水使用) おにぎり2ケ
  2. オリーブ 大さじ1
  3. 中華スープ(ウエイパー) 小さじ1
  4. 醤油 少し
  5. 天然水 300~400cc
  6. しょうが汁 少し
  7. 三つ葉・きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    天然水を使って、美味しいご飯をまず炊き、塩をつけずにおにぎりを作ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をひき、両面じっくり焼き色をつけながら焼きます。

  3. 3

    鍋に水+ウエイパーの中華だし+醤油を加え、煮たしてから最後にしょうが汁を加えます。

  4. 4

    2のおにぎりの上から3のだしをかけて、三つ葉のりをトッピングすれば出来上がり。

コツ・ポイント

中華だしは、鶏がらでも、他のメーカーでもお好みで作ってください。出しの味はお好みで!!おにぎりは出来たてをにぎって、オリーブ油でこんがり焼くのがコツです。ごま油やサラダ油とは違い、とっても香りもよく不思議な美味しさですよ。是非お試しあれ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ