鶏ハム風☆ゆで鶏

cocoko
cocoko @cocoko_ako

ほとんど手間なし^^
これがあればハムは買わないかな。。
茹であがりすぐ食べても美味♡
このレシピの生い立ち
安いむね肉を美味しく食べたくて。

鶏ハム風☆ゆで鶏

ほとんど手間なし^^
これがあればハムは買わないかな。。
茹であがりすぐ食べても美味♡
このレシピの生い立ち
安いむね肉を美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 鶏むね肉(大振りなもの) 2枚
  2. ☆砂糖 大さじ2
  3. ☆塩 大さじ2
  4. ★粗挽き黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    むね肉をひろげ、1枚につき☆の砂糖・塩を各大さじ1、裏表まんべんなくすりこみます。
    (皮をとるとさっぱり仕上がります)

  2. 2

    最後に黒コショウをふり、軽く巻いて、ラップで包みます。
    (できるだけ空気が入らないように)

  3. 3

    ポリ袋などに入れて、できるだけ空気を抜き、冷蔵庫へ。
    1日半~2日おきます。

  4. 4

    3をとりだしボールに入れ、冷水に(流水)ひたして、1時間塩抜きをします。

  5. 5

    キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、皮目を下にひろげます。

  6. 6

    なるべく太さを均等に手前から巻きます。外側を、皮でくるむようにします。(皮なしは巻くだけでOK)
    黒胡椒をまぶします。

  7. 7

    6をラップでキャンディ状に、空気を抜きながら包みます。
    両端は。タコ糸で縛るか、輪ゴムで止めます。

  8. 8

    アルミホイルでくるみます。

  9. 9

    たっぷりのお湯を沸騰させます。8をアルミホイルごとそっと入れます。浮いてくるようなら、お皿などをのせて押さえます。

  10. 10

    再沸騰したら、弱めの中火にして、15~20分ゆでます。(沸騰させない)
    冷めるまでそのまま置いておきます。

  11. 11

    アルミホイル、ラップをとります。

  12. 12

    食べやすくスライスしていただきます。

  13. 13

    ラーメンにのせて。

  14. 14

    生春巻きに。

コツ・ポイント

しっかり中まで火をとおしてしまうので、茹であがりすぐでも食べられます。
ゆで上がりは柔らかい食感、冷めるまで待つとしっとりしたハムのできあがりになります。

※肉の大きさによっては、加熱時間を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ