作り方
- 1
さつまいもは良く洗って、輪切りまたは食べやすい大きさに切り、水にさらしてアクを抜く。
- 2
わかめは洗って塩を落とした後、たっぷりの水に漬けて戻し、食べやすい大きさに切る。
万能ねぎは小口切りにする。 - 3
鍋にだし汁とさつまいもを入れて火にかけ、さつまいもが柔らかくなるまで煮る。
- 4
さつまいもが煮えたら、味噌を溶き入れ煮立つ前に火を止める。
- 5
お椀に盛り付ける直前にわかめを加え、鮮やかな緑色になったら、お椀に盛り付け、万能ねぎをのせて出来上がり。
- 6
1度に食べない場合は、わかめを1人分ずつお椀に入れておき、熱いお味噌汁を注いでも良いと思います。
- 7
赤だしも美味しいです。
コツ・ポイント
わかめと万能ねぎは加熱後にお鍋に入れたままにしておくと変色するので、なるべくお椀に盛り付ける直前か盛り付け後に加えていますが、お好みで調理してください。
味噌の量もお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもと天かすのお味噌汁 さつまいもと天かすのお味噌汁
まるで天ぷらを入れたようなお味噌汁。でも天ぷらを揚げるのが面倒な時に、即席で味噌汁が出来ます。色んな野菜で試して下さい。 Firstsnows
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626650