温製アスパラ、ポーチドエッグのせ
ポーチドエッグをチョット、お洒落に!
このレシピの生い立ち
茹でアスパラ、ポーチドエッグを一緒にして見ました。
作り方
- 1
アスパラは、根元の硬い部分と皮を取り除き、 太さに応じて3~4本
アンチョビ ヒレは
みじん切りにします。 - 2
ソースを作ります。
マヨネーズ大匙3と牛乳
大匙1、アンチョビのみじん切りを良く混ぜ合わせます。 - 3
ボールにぬるま湯 (約40度ぐらい) を用意して置きます。
- 4
沸騰した湯に塩を適宜加え、火を少し小さくし沸騰をおさえ卵を静かに落とします。
- 5
白身が流れないように、ゴムベラで優しく白身を寄せます。約 1分30秒で黄身がトロトロになります。すぐ取り出します
- 6
ボールのぬるま湯に卵を取ります。
ソースの器も入れておきます。 - 7
アスパラを好みの硬さに茹でます。
皿にソースを敷き、
茹でたアスパラ、卵の水気をペーパータオル
などで良くふき取り - 8
ソースの上に盛り付け
コショウをして、出来上がりです。
コツ・ポイント
皿も温めて置くと、ベストです。
似たレシピ
-
アスパラガスのポーチドエッグのせ アスパラガスのポーチドエッグのせ
欧米で春を告げる卵とアスパラガス。ポーチドエッグをからませながらいただくアスパラガスはシンプルで美味しい^^ゆで卵にしてミモザサラダにしても良い感じ。 ミツバチのひざこぞう -
-
-
-
-
ゆでアスパラガスのポーチドエッグのせ ゆでアスパラガスのポーチドエッグのせ
そのままでもおいしい茹でたアスパラガスにポーチドエッグをオン!卵を崩して絡めながら食べるといつもと違う味に!おつまみにも yunachi30 -
-
太いアスパラとポーチドエッグの温サラダ 太いアスパラとポーチドエッグの温サラダ
激ヤバです。黄身の黄金ソースが粉チーズとアスパラに絡み・・絶妙です。お手軽・簡単、卵を目玉焼きに変えてもOK。 kuni123 -
-
ミニアスパラガス炒めのポーチドエッグのせ ミニアスパラガス炒めのポーチドエッグのせ
アスパラガスにポーチドエッグを絡めて食べます。^_^ パルメザンチーズのブラックペッパーでうまうま。ミニアスパラガスは火の通りが早くてらくちん。(すいません、写真、お湯の中で放置してしまい、ポーチドエッグに火を通しすぎました。汗) yummysunny -
アスパラガスとポーチドエッグのサラダ アスパラガスとポーチドエッグのサラダ
アスパラガスにとろりんの卵を絡めながら食べるとウマウマです。粉チーズとブラックペッパーを効かせてます。市販の温泉卵でも♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626934