おせちに!飯器で焼豚出来た♪

こまつた
こまつた @cook_40038280

材量と調味料を入れてスイッチを入れるだけで 本格的な美味しい焼き豚(チャーシュー)ができます。 我ながらヒットです(笑)
このレシピの生い立ち
炊飯料理の一つで考えてみました。
バリうまの出来で大満足でした。

おせちに!飯器で焼豚出来た♪

材量と調味料を入れてスイッチを入れるだけで 本格的な美味しい焼き豚(チャーシュー)ができます。 我ながらヒットです(笑)
このレシピの生い立ち
炊飯料理の一つで考えてみました。
バリうまの出来で大満足でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き豚用肉(網巻き) 350g
  2. ★醤油 40c
  3. ★酒 100c
  4. ★みりん 100c
  5. ★水 50c
  6. ★しょうが+ニンニク 各1かけ

作り方

  1. 1

    網巻き豚肉を用意します。

  2. 2

    フライパンで豚肉の表面に焦げ目をつけます。焦げ目をつけるだけで良いです。

  3. 3

    炊飯器に豚肉と★の調味料をいれ炊飯スイッチを入れます。
    長ネギ等のくず香味野菜があれば一緒に入れてください。

  4. 4

    スイッチが切れたら出来上がりです。

  5. 5

    お好きな厚みでお切り下さい。

コツ・ポイント

炊飯任せでコツはありませんが、炊飯スイッチは普通にお米を炊くスイッチになります。
一緒にブログもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまつた
こまつた @cook_40038280
に公開
いつもつくれぽありがとうございます!なかなか追いつかなくてそれぞれコメントのお返事ができないのですが、嬉しく楽しく、見させてもらってます☆旅行が好きで旅先では必ず、そこでしか食べられないものをいただきます☆旅先で意外な食べ方や調理方を発見するとすぐに作りたくなってしまいます。 そんな経験が活かされてるカモ?(笑) http://ameblo.jp/mint0323/
もっと読む

似たレシピ