大根とさきいかのわさマヨサラダ

ライラック紫丁香 @cook_40066138
大根のコリッとした食感にさきいかの旨み加わりお箸が止まらなくなります。ピリッとわさびの効いたソースとも相性◎!(^^)!
このレシピの生い立ち
母が良く作っていた時、このサラダが大好きだったので…。母はソースにわさびは加えていませんでした。私はわさびが大好きだったので私好みにアレンジしてみました。
大根とさきいかのわさマヨサラダ
大根のコリッとした食感にさきいかの旨み加わりお箸が止まらなくなります。ピリッとわさびの効いたソースとも相性◎!(^^)!
このレシピの生い立ち
母が良く作っていた時、このサラダが大好きだったので…。母はソースにわさびは加えていませんでした。私はわさびが大好きだったので私好みにアレンジしてみました。
作り方
- 1
大根とさきいかを用意します。材料はこれだけ♪ さきいかはおつまみ用の安い物を使用しています。
- 2
大根は皮を剥いて5㎜幅にスライスしてから縦に棒状に切ります。
- 3
【2】に振り塩(小さじ2弱)をし、しばらく置きます。その間にボウルで■を良く混ぜ合わせてソースを作っておきます。
- 4
しんなりした大根をサッと水洗いし、手でギュッと水気を絞ります。
- 5
大根・さきいかをマヨソースの入ったボウルにいれて、味の素を3~4振り程度してから良く混ぜ合わせて和えます。
- 6
器に盛り付けてから白・黒ゴマをパラパラと振りかけ、完成。冷蔵庫に入れて食べるまで良く冷やすと更に味が馴染んで美味♪
- 7
わさびはこの量で程良くピリッとします。お好みで増減して自分好みにアレンジしてみてね♪
コツ・ポイント
わさび大好きなので、今回は別添えで器に添えてみました。食べる直前ではなく、1〜2時間前に作って冷蔵庫でよく冷やしてから食べるとソースがよく馴染んで美味しいです(^^)。 トッピングのゴマを季節にあわせて青しそや小ねぎに変えてみても…(^^)
似たレシピ
-
-
-
簡単!塩揉み大根とツナのカリカリ梅サラダ 簡単!塩揉み大根とツナのカリカリ梅サラダ
カリカリっとした食感が特徴の"カリカリ梅"淡白な大根と好相性で、ツナのうまさも加わり箸が止まらなくなる一品です⚝ こはるスマイルごはん -
-
簡単!大根のわさびマヨネーズサラダ 簡単!大根のわさびマヨネーズサラダ
大根をピリッと辛さのきいたわさびマヨネーズとすりごまの香ばしさでさっぱりしつつも大根の旨さを引き出してくれるサラダです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628675