大人味♡チョコレートムースケーキ

ひいちい
ひいちい @cook_40049315

ラム酒の香りがほんのり。大人味♡なムースケーキです。

このレシピの生い立ち
バレンタイン企画でおうちカフェをしたときにムースケーキが作りたくて考えました

大人味♡チョコレートムースケーキ

ラム酒の香りがほんのり。大人味♡なムースケーキです。

このレシピの生い立ち
バレンタイン企画でおうちカフェをしたときにムースケーキが作りたくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型
  1. ムース
  2. チョコレートクーベルチュールスイート使用) 90g
  3. 粉ゼラチン(水でふやかす) 7g+水40cc
  4. コーヒー粉末(無くてもいい) 4g弱+湯大さじ1
  5. ラム 大さじ1~2
  6. 牛乳 100cc
  7. Aグラニュー糖 15g
  8. 卵白 1個分
  9. Bグラニュー糖 10g
  10. 生クリーム 100cc
  11. バナナ(輪切り) 1本
  12. くるみ(炒っておく) 適量
  13. スポンジ厚さ1.5センチくらい(市販のでもいいです) 15センチ丸型に抜く
  14. イチゴジャム(無くても。シロップの代わり) 適量
  15. ココア(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    スポンジはみいみい2002さんのID17530932レシピを参考にしました。コツ・ポイントに分量載せます

  2. 2

    このようなタッパーで作ります。底取れの型がある方はスポンジを敷いて上にムースを入れていただけたらいいと思います

  3. 3

    チョコレート(細かく割るor刻む) とふやかしたゼラチンを耐熱ボウルに入れ700wで50秒かけて溶かしゴムベラで混ぜる

  4. 4

    Aを小鍋に入れ沸騰直前まで温め、砂糖を溶かす。火を止めたらコーヒーとラム酒を入れる

  5. 5

    3に4を少しずつ入れなじませながら混ぜる

  6. 6

    4のチョコレート液が温かいのでそのままにして先にB卵白に砂糖を2回に分けて入れながら泡立てる

  7. 7

    卵白を泡立てた同じホイッパーでいいので生クリームも泡立てる。
    生クリームに卵白   1/3を入れ混ぜる

  8. 8

    残りの卵白を入れさっくり混ぜる

  9. 9

    チョコレート液の入ったボウルを氷水でゆっくり混ぜながら冷やす。マヨネーズくらいの固さまで

  10. 10

    9に8を3回に分けて混ぜる。

  11. 11

    丸いタッパーで固めました。10を少し残して型に流し、バナナを輪切りにして敷き詰め沈めるように押します

  12. 12

    さらに炒ったくるみを敷き詰めます。残りのムースを入れ、ならしたらスポンジのジャムを塗った面をムース側にしてかぶせます

  13. 13

    スポンジの上から軽く押してムースと密着させます。

  14. 14

    半日ほど冷やします。
    食べるときは下にお皿を敷き、タッパーの底を暖めてひっくり返すようにしてお皿に出しココアをまぶす

  15. 15

    断面はこんな感じです♪

  16. 16

    おうちカフェで♪

  17. 17

    チョコレートを60g、ゼラチンを6gにしてムースのみ作り、くるみとチョコレートソースを掛けました♪これも美味しい^^

コツ・ポイント

卵2個 砂糖26g 米粉16g ココア10g でスポンジを作りました。流した型は17×23×4です
工程10ではもっとぽってりして構いません。ゴムベラなどでならしてください。スポンジをのせたら上から押さえてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひいちい
ひいちい @cook_40049315
に公開
埼玉県在住。 食べることが大好きな主婦です♪特に甘いものを求めて情報収集してます。                 美味しいものをささっと作れる人に憧れます。のんびりペースですがよろしくお願いします♪                     
もっと読む

似たレシピ