えのきとツナとごまのもちもちご飯☆

TOKOMAMA
TOKOMAMA @cook_40066416

簡単なのにうまうま!もち米なければ白米だけでも美味しいよ☆騙されたと思って一度食べてみて〜♪
このレシピの生い立ち
本に載っていたのを自分好みの味にアレンジしたら、家族にも友達にも大好評♪なのでレシピに載せてみました☆

えのきとツナとごまのもちもちご飯☆

簡単なのにうまうま!もち米なければ白米だけでも美味しいよ☆騙されたと思って一度食べてみて〜♪
このレシピの生い立ち
本に載っていたのを自分好みの味にアレンジしたら、家族にも友達にも大好評♪なのでレシピに載せてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 白米 2合
  2. もち米 2合
  3. ☆醤油 大匙4
  4. ☆酒 大匙4
  5. ☆みりん 大匙1
  6. ☆塩 一つまみ
  7. 昆布だし顆粒 大匙1
  8. ゴマ 大匙1
  9. えのき 1袋
  10. ツナ缶 1缶
  11. 白ごま 大匙2

作り方

  1. 1

    白米ともち米を合わせて洗っておく。時間があればざるに30分あげておく。

  2. 2

    洗った米を釜に戻し、☆の調味料を入れる。今回4合分の分量なので、調味料を入れたら4合目まで水をいれる。

  3. 3

    えのきは下を5cm程度切り落としたら1〜2cmにザクザクと切り、ツナ缶と一緒に2に入れる。

  4. 4

    白ごまをいれたらグルグルとかき混ぜ、炊飯器のスイッチをオン♪炊き上がったら出来上がり☆

コツ・ポイント

調味料をいれてから水を必要な分量入れて下さいね☆あと、もち米苦手な方は白米だけでも美味しいので試してみて下さい♪アレンジとして盛り付けしたら上からバターを少しのせたり、大葉をのせたりしてもGOOD!!です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOKOMAMA
に公開
いろんな料理覚えて素敵な主婦目指します(*^▽^*)/
もっと読む

似たレシピ