炊飯器でイカご飯

ずんまき @cook_40091144
~シンプル材料で美味しいイカご飯を~
もち米入りなので、冷めても美味しい♡
このレシピの生い立ち
色々作ってみて、たどり着いたのは・・・超シンプル材料のイカご飯♪
炊飯器でイカご飯
~シンプル材料で美味しいイカご飯を~
もち米入りなので、冷めても美味しい♡
このレシピの生い立ち
色々作ってみて、たどり着いたのは・・・超シンプル材料のイカご飯♪
作り方
- 1
〈白米・もち米〉
洗って、ザルにあげて水切りしておく~30分程。 - 2
イカは胴体から下足&墨袋を外す。
軟骨を外したら、1㎝の輪切りにして、ワタを外しながら、サッと洗う。 - 3
下足は塩揉みし、ぬめりと吸盤を取る(大体でOK)。
長い足を外し、2~3本ずつに切り分ける。 - 4
●印を全て小鍋に入れ、沸騰させる。②のイカを入れて煮る。イカが白く変わったら火を止めて、フタして暫く放置。
- 5
炊飯器に①の米を入れ、③の煮汁を入れる。その際、イカはザルに入れてよけておく。
- 6
白米5合の目盛まで水を足して普通に炊く。(余裕あれば30分~浸してから)
- 7
炊きあがったら、よけておいたイカを加えて、ざっくり混ぜる。
コツ・ポイント
お好みで…生姜をプラスして下さい♪
似たレシピ
-
-
炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡ 炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡
胴体に詰めないイカ飯です!炊き込みご飯だけど、しっかりイカ飯の味!もち米が無くても美味しくできたので食べてみてください♪はなまるくっく∞
-
-
-
-
◆簡単♡いかめし&冷凍可能なイカおこわ◆ ◆簡単♡いかめし&冷凍可能なイカおこわ◆
いかともち米でいかの旨みをもち米に吸わせた函館名物いかめし♡余らないよう詰めて残ったもち米の使い方もおこわで掲載です♡ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802400