黒豆酢

うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274

煎って漬けておくだけ!健康に黒豆酢を☆
このレシピの生い立ち
知り合いに教えてもらいました。お酢は血圧を下げる効果があるそうです☆黒豆もお酢も食べて健康に☆

黒豆酢

煎って漬けておくだけ!健康に黒豆酢を☆
このレシピの生い立ち
知り合いに教えてもらいました。お酢は血圧を下げる効果があるそうです☆黒豆もお酢も食べて健康に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 黒豆 100g
  2. 新生姜甘酢漬けの酢 200~300cc

作り方

  1. 1

    黒豆はざっと洗い鍋に入れ弱火にかけ、焦がさないようにから煎りする。

  2. 2

    噛んでみて固くない程度まで煎り火からおろす。

  3. 3

    煮沸消毒した密閉容器に2と酢を入れ、冷蔵庫で保管する。

コツ・ポイント

数日すると豆が膨らんでくるのでひたひたより多めに漬けてください。漬けて1週間が食べごろ。黒豆は箸休めに、おやつにおすすめ☆漬けておいた酢は牛乳に入れたり色々な料理にアレンジして使いたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274
に公開
はじめまして! うーたん0141です☆ (0141=オイシイという思いがこもっています♪) 1汁2菜1デザートを基本に子供と大人が健康でおいしく食べられるレシピを目指しています。元病院&給食センターの栄養士。 今、簡単*フライパン*すぐ出来るがモットーのズボラ強め働く母! 今日もおいしいレシピにたくさん出会えますように♪
もっと読む

似たレシピ