キュートな苺のデコレーションケーキ

かわいらしいピンクのケーキです。作り方はいたってシンプル☆
このレシピの生い立ち
友達の誕生日のお祝いに作ったケーキです。
オレンジページという雑誌に載っていた、簡単にできるドーム型ケーキの作り方を参考に、とっても女の子らしくかわいい友達をイメージして作りました。
キュートな苺のデコレーションケーキ
かわいらしいピンクのケーキです。作り方はいたってシンプル☆
このレシピの生い立ち
友達の誕生日のお祝いに作ったケーキです。
オレンジページという雑誌に載っていた、簡単にできるドーム型ケーキの作り方を参考に、とっても女の子らしくかわいい友達をイメージして作りました。
作り方
- 1
型にクッキングシートをセットしておく。
オーブンは170℃で余熱しておく。 - 2
スポンジを作る。
卵をほぐしたところに砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。 - 3
しっかり泡立ち、泡だて器で持ち上げて、字を書いてもしばらく消えずに残るくらいまで泡立てたら、薄力粉をふるって加える。
- 4
ゴムへらを使って、薄力粉を混ぜる。泡をつぶさないように下からすくうようにして、さっくりと混ぜる。
- 5
混ぜ終わったら溶かしたバターを全体に回しながら加えて軽く混ぜる。バターの筋が残るくらいでOK。
- 6
型に流し、170℃のオーブンで30分焼く。
- 7
シロップを作る。
鍋に水と砂糖を入れ溶かす。お好みでキルシュを入れるとさっぱりします。 - 8
クリームを作る。
生クリームに各材料を入れてよく混ぜてから泡だて器で七分立てにする。 - 9
スポンジが焼けたらすぐ30cm程の高さから型ごと落として、スポンジがしぼまないようにする。冷めたら3枚にスライスする。
- 10
切ったスポンジにシロップを表面に塗り、クリームを薄く塗り、スライスした苺をのせ、苺がかぶるくらいにまたクリームを塗る。
- 11
スポンジを重ね10と同様にする。3枚目のスポンジをのせたらラップを上にかぶせ、両端を下に引っ張るようにして丸く形成する。
- 12
形成したら、ラップをしたまましばらく置く。形がなじんだら全体にクリームを塗り、バラ口金を使ってデコレーションする。
- 13
好きなように苺などを飾って出来上がり。
- 14
断面はこんな感じ。。
コツ・ポイント
真ん中の段になるスポンジを一回り小さく切ると、綺麗なドーム型に仕上がります。
写真がなくてすいません・・・。食紅は水に溶かして使用しましたが、生クリームに直接いれてもよかったかなと思いました。生クリームは好みで砂糖など調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
イチゴ♪リボン♪デコレーションケーキ イチゴ♪リボン♪デコレーションケーキ
以前旦那の誕生日に作ったデコレーションケーキ♪絞りクリームはイチゴでピンクにしてます。デコレーションの記録用に^^ tomo☆mi -
-
-
-
デコレーションケーキ(スポンジケーキ) デコレーションケーキ(スポンジケーキ)
どんなケーキにも応用できるスポンジケーキです。フワフワのケーキ、大好きです。デコレーションはアレンジ次第! yuhpon -
-
-
-
その他のレシピ