我が家の中華✿エビのスパイシー炒め

るさお @cook_40040369
中国人の友人が教えてくれました。以来、家では定番になっています。ねぎ、生姜、にんにくの美味しいトリプルパンチです^^
このレシピの生い立ち
本場で覚えた中国の家庭料理です。家ではたくさん作っても取り合って食べるほど大好きな料理のひとつです^^
我が家の中華✿エビのスパイシー炒め
中国人の友人が教えてくれました。以来、家では定番になっています。ねぎ、生姜、にんにくの美味しいトリプルパンチです^^
このレシピの生い立ち
本場で覚えた中国の家庭料理です。家ではたくさん作っても取り合って食べるほど大好きな料理のひとつです^^
作り方
- 1
エビはひげ、しっぽ、足などを処理。殻の上から背中をぱっくり割って背ワタを取り出す。味をしみ込ませるため、切り込みは深く。
- 2
長ネギは厚めの斜め切り、生姜とにんにくはスライス、鷹の爪は輪切りに。
- 3
中華鍋に多めの油を熱してエビを炒める。油はねに注意!
- 4
エビの色が変わったら、●を入れ、香りが出るまで炒める。鍋が乾いている場合は焦げやすいので、少し水を足す。
- 5
香りが出てきたら、塩をいれ、最後にしょうゆで味を調えて出来上がり❀
コツ・ポイント
殻ごとばりばり食べられます^^
花山椒があれば、ぜひ入れてみてください。一味違います^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632213