ギョーザDEピザ☆☆

toooc
toooc @cook_40047417

ギョーザを作っている間に簡単にできちゃいます♪
子供のおやつに。
ビールにもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
子供のお料理番組でやっていたのをアレンジしてみました。

ギョーザDEピザ☆☆

ギョーザを作っている間に簡単にできちゃいます♪
子供のおやつに。
ビールにもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
子供のお料理番組でやっていたのをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(10枚分)
  1. ギョーザの皮 20枚
  2. トマトケチャップ 適量
  3. ウインナーまたはハム 1袋
  4. ピーマン 1個
  5. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは薄くスライスしておく。
    厚く切ってしまうと火が通らず、あまり美味しくないので必ず薄く切ること。

  2. 2

    ギョーザの皮を1枚取り、そこにまんべんなく水を塗る。

  3. 3

    ②の上に、もう1枚、ギョーザの皮をのせ、くっつける。
    ②の水がのり代わりになってる。

  4. 4

    ③の、ギョーザの皮を2枚重ねたものを、天板の上に置き、それぞれトマトケチャップをつけていく。

  5. 5

    ④をスプーン等の裏でのばしていく。

  6. 6

    ⑤の上に、ピーマンをのせる。

  7. 7

    ウインナーも、スライスして写真のようにのせていく。

  8. 8

    とろけるチーズをのせていく。
    なるべく中央にのせる。

  9. 9

    オーブンかグリルで10分くらい焼いて出来上がり。
    目安はチーズがとろけて焦げ目がつくぐらいです。

  10. 10

    2皿目を焼くときに、我が家ではギョーザの皮の間にチーズを入れます。
    もちもちが好きでチーズが好きな人はゼヒ♪

  11. 11

    ⑩でギョーザの皮をはさむとこんな感じです。
    後は、④~⑨の工程でやると完成です。

コツ・ポイント

子供との時間を楽しく過ごしながら料理できますよ。
チーズ好きの人は皮の間にはさむのをオススメします。
皮を2枚使うことで、ピザのパリパリ感が出ます。(1枚でもOKです。)
ギョーザを作る合間に手軽に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toooc
toooc @cook_40047417
に公開

似たレシピ