餃子!?中身はピザ!

ちびすけ母 @cook_40043961
いつもの餃子と交互に並べて焼いて焼き目を上にすると同じに見えちゃうから気をつけて!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったのでいつもはチビピザみたいにするところを、餃子みたいに包んでみました。こっちの方が食べやすかったり…
餃子!?中身はピザ!
いつもの餃子と交互に並べて焼いて焼き目を上にすると同じに見えちゃうから気をつけて!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったのでいつもはチビピザみたいにするところを、餃子みたいに包んでみました。こっちの方が食べやすかったり…
作り方
- 1
餃子の皮の真ん中にピザソースをティースプーン半量ぐらいのせ広げる。
- 2
あとは、お好みの具を乗せる。
今回は、ピーマン、ツナ、チーズを乗せました。 - 3
縁に水をぴーっと付けて、餃子の要領でヒダをつける。最後にぎゅっと端と端をくっ付けましょう。
- 4
フライパン(テフロン加工されている)に作った餃子を並べて、餃子の1/3ほど隠れるぐらいの水(分量外)を入れ蓋をする。
- 5
火は強火で、中の水がなくなるまでじーっと我慢。途中、ブクブク泡立つこともあるけれど、そのままに。
- 6
水がなくなり、蓋を取ってパチパチ音がしたら弱火にして胡麻油をたらしすぐに蓋を閉め強火に!ここで焼き目をつけます。
- 7
様子を見ながら、お好みの焼き色が付いたところでお皿に盛って出来上がり。
- 8
味はついているので何も付けずに召し上がれ♪
ただし!チーズが熱いので要注意!
コツ・ポイント
包める量を皮に乗せましょう。じゃないと、包む時に端から出てきちゃいますよ〜
餃子の焼き方はいろいろあると思いますが、4~6の手順で焼くととってもおいしそうな焼き色がつきますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944861