☆卵不使用☆サクサククッキー

一工程、一工程、ゆっくり丁寧に作っていくことが美味しさの秘訣です。
生地は、さっくりと切るように混ぜましょう。
このレシピの生い立ち
私自身、卵アレルギーを持っていて、彼氏もまた卵アレルギーを持っているので、作りました。
卵の代わりに牛乳を使っているのが美味しさの・・・秘密?w
☆卵不使用☆サクサククッキー
一工程、一工程、ゆっくり丁寧に作っていくことが美味しさの秘訣です。
生地は、さっくりと切るように混ぜましょう。
このレシピの生い立ち
私自身、卵アレルギーを持っていて、彼氏もまた卵アレルギーを持っているので、作りました。
卵の代わりに牛乳を使っているのが美味しさの・・・秘密?w
作り方
- 1
バターとショートニングは常温に戻して置いてください。
柔らかくしておく方が混ぜる時に楽です。 - 2
薄力粉200gとベーキングパウダー小1は混ぜ合わせて振るっておくと吉。
- 3
始めに、バター45gをボールに入れてクリーム状になるまでしっかりと混ぜます。
※バターの量は正確にしてください。 - 4
バターがクリーム状になったら、其処に砂糖60gを2~3回分けていれ、白っぽくふんわりとするまで混ぜ合わせてください。
- 5
白っぽくふんわりとしてきたら、其処にバニラエッセンス、牛乳、ショートニングを加えて、よく混ぜ合わせます。
- 6
混ざったら、振るっておいた粉を投入。ここは2~3回に分けなくても大丈夫です。
ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜる。 - 7
ぽろぽろとしてきて、ある程度大きな塊が出来てきたら、手で一つにまとめて、ラップに包み、1~2時間冷蔵庫で生地を休ませる。
- 8
オーブントースターを予め温めておく。
冷蔵庫から生地を取り出して、好きな型でぽこぽこ抜く。 - 9
クッキングシートの上に等間隔で並べ、600wで8~10分焼く。
焼きあがったら、お皿に移し変え、冷めるまで放置。 - 10
☆薄力粉を10g減らして、ココアを10g入れたらココアクッキーに、きな粉を10g入れたらきな粉クッキーになります。
- 11
☆7の時、なかなか生地がまとまらない場合は、牛乳を大1足してください。
コツ・ポイント
コツは、4で白っぽくふんわりとするまでしっかりと混ぜることと、6で粉を混ぜた時に、さっくりと切るように混ぜることです。そうするとサクサクに仕上がります。
急ぐ時は、冷凍庫で30分休ませてから焼いても吉。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バター不使用…サクサククッキー☆ バター不使用…サクサククッキー☆
ショートニングで作るクッキー~生地を冷やしたりする必要も無し!型抜きの必要も無し!安価で手軽に出来ちゃいます~(^^) tamanoriko -
-
卵なし!!ホエーでサクサククッキー!! 卵なし!!ホエーでサクサククッキー!!
簡単な作り方ご紹介!!ホエーで作ったらサクサクッに絞りクッキーですが!!絞り袋がない!!って時も大丈夫!!手土産にも!! あゆみチャン -
その他のレシピ