❀母の味❀炒め春雨サラダ?

たべるんば
たべるんば @cook_40047479

私には懐かしい味だけど、他人が食べると新しい味らしいです。(笑)
このレシピの生い立ち
お鍋の次の日、戻し過ぎて余った春雨でよく作ってくれていた料理です。
今回は余ってなくても簡単に作れるように春雨を戻さずに炒め煮にしてみました。

❀母の味❀炒め春雨サラダ?

私には懐かしい味だけど、他人が食べると新しい味らしいです。(笑)
このレシピの生い立ち
お鍋の次の日、戻し過ぎて余った春雨でよく作ってくれていた料理です。
今回は余ってなくても簡単に作れるように春雨を戻さずに炒め煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 緑豆春雨 30g
  2. ベーコン 2枚
  3. きゅうり 1本
  4. トマト 半分
  5. しめじ 半パック
  6. 干しエビ 大1
  7. ※酒 大1
  8. 粉末だし 小1/2
  9. 200ml
  10. 醤油 大1/2~
  11. お酢 大1/2~
  12. ごま 適宜
  13. トッピング用 炒りごま

作り方

  1. 1

    ※をレンジで30秒程かけて干しエビを戻しておく。

  2. 2

    ベーコンは1㎝幅位、きゅうりは太めの千切りトマトはざく切り、しめじは石づきを取って小房に分けておきます。

  3. 3

    ベーコンを少量のごま油で炒め、ベーコンから油が出てきたら干しエビを加えてエビの香りが出るまで炒める。

  4. 4

    3に春雨、粉末だし、水、干しエビを戻した酒を加え蓋をして3分分程蒸し煮にする。途中春雨をひっくり返す。

  5. 5

    4に☆を加え少し水分が残ってる程度まで煮詰め、醤油とお酢で味を整えごま油を回しかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

春雨の長さは最初にハサミでカットするか4の水分を飛ばす時に調整してください。
辛味も合うのでお好みでラー油かタバスコをかけても美味しいです。
具はお好みですが、ベーコンとキュウリは外さないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たべるんば
たべるんば @cook_40047479
に公開
今までは他の方のレシピをこっそり作って楽しんでいただけですが、ふと目にとまったレシピコンテストに応募するため初レシピアップしてみました。これを機につくれぽにも挑戦してみたいと思っているのでよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
もっと読む

似たレシピ