かぼちゃコロッケ

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

卵なしのコロッケ。ごま入りパン粉でおいしいよ!
かぼちゃの煮物やチンしてマッシュ。
さつま芋コロッケも同様に出来る。

このレシピの生い立ち
我が家のかぼちゃコロッケはこんな感じ。

レシピタイトルを変えました。
『かぼちゃコロッケ&さつま芋コロッケ』から
『かぼちゃコロッケ』に変更しました。
『さつま芋コロッケ』(レシピID:17705220)も別にレシピアップしました。

かぼちゃコロッケ

卵なしのコロッケ。ごま入りパン粉でおいしいよ!
かぼちゃの煮物やチンしてマッシュ。
さつま芋コロッケも同様に出来る。

このレシピの生い立ち
我が家のかぼちゃコロッケはこんな感じ。

レシピタイトルを変えました。
『かぼちゃコロッケ&さつま芋コロッケ』から
『かぼちゃコロッケ』に変更しました。
『さつま芋コロッケ』(レシピID:17705220)も別にレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃの煮物(レシピID:20132664 )or かぼちゃのマッシュ(レシピID:17636519 600g
  2. 薄力粉 適量
  3. パン粉(衣用) 適量
  4. 白ごま  大1
  5. 黒ごま 大1
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物ID20132664をつぶす。又は、かぼちゃのマッシュID17636519を使用。
    皮が気になる時はむく。

  2. 2

    かぼちゃの水分が多い時は、高野豆腐や麩をすり潰し水分調整する。(試してないがパン粉も良いかも)

  3. 3

    コロッケの形に小分けにまとめておく。

    •形は何と無くで◎

  4. 4

    パン粉、白ごま、黒ごまを混ぜ合わせておく。

    ※白ごまのみ、黒ごまのみも◎です。お好きなごまを使ってね。

  5. 5

    薄力粉に水を加える。(もったりとする感じ)
    3でまとめたタネに、といた薄力粉をからめ、次にパン粉を付ける。
    •形を整える

  6. 6

    熱した揚げ油で、キツネ色に両面を揚げ焼き。

    ※少量の油で揚げてます。

  7. 7

    【さつま芋コロッケ】(レシピID:17705220

    さつま芋の場合も、同様に作る。

  8. 8

    さつま芋は、ラップかポリ袋に包んでチンしてから潰し、まとめておく。
    レンジでさつま芋
    ID:17634048参考にしてね。

コツ・ポイント

かぼちゃコロッケの作り方は、1から6までだよ。
2・3は、お好みの順番で作ってね。

高野豆腐と麩は戻さずにすり潰し(削る)てね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ