♡かぼちゃコロッケ♡

研ちゃんのyome @cook_40073154
あまったかぼちゃの煮物をしっとりクリーミーなコロッケにアレンジ☆
このレシピの生い立ち
あまったかぼちゃの煮物を、美味しいメイン料理にしたくて。
「残り物感」ゼロ☆の大満足の味に仕上がりました(^o^)丿
♡かぼちゃコロッケ♡
あまったかぼちゃの煮物をしっとりクリーミーなコロッケにアレンジ☆
このレシピの生い立ち
あまったかぼちゃの煮物を、美味しいメイン料理にしたくて。
「残り物感」ゼロ☆の大満足の味に仕上がりました(^o^)丿
作り方
- 1
かぼちゃの煮物は皮を切り取り、じゃがいもは皮をむきサイコロ型に切って、レンジでチンする(5分位)玉ねぎはみじん切りにする
- 2
1のかぼちゃ・じゃがいもを大きめのボールにいれて、マッシャーなどでつぶす。
- 3
フライパンを熱しサラダ油をひき、玉ねぎと豚ひき肉を炒め、お肉の色が変わったら砂糖しょうゆで味付けし、水分がとぶまで炒める
- 4
3を2に入れ、しゃもじなどで混ぜ合わせ、「牛乳を大さじ1ずつ入れては混ぜ」を3回繰り返す。
- 5
4を6等分にして楕円型に成型する。
⇒ラップをして冷蔵庫で2時間位寝かせる。
- 6
小麦粉→玉子→パン粉をつけて、こんがりきつね色になるまで油で揚げたら完成☆
コツ・ポイント
かぼちゃの煮物に味が付いているので、味付けはシンプルです。
5で、冷蔵庫で寝かせたほうが衣をつける時やりやすいです^^。
初めの一個は、ソースも何もつけずに食べてみてください(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
残り物で簡単、かぼちゃコロッケ ♩ 残り物で簡単、かぼちゃコロッケ ♩
余ったカボチャの煮物をリメイクして、お弁当のおかずにしちゃいました☆出来立てで食卓に並べればもっと美味しく食べられます!アッチョンブリケ☆
-
かぼちゃコロッケ(煮物のリメイク版) かぼちゃコロッケ(煮物のリメイク版)
かぼちゃの煮物が余ったら、コロッケにリメイク。我が家では、かぼちゃの煮物はコロッケにリメイク用に多めに作ります。 ちぇりりん -
リメイク♡クリ—ミーかぼちゃコロッケ♪ リメイク♡クリ—ミーかぼちゃコロッケ♪
大量に余ってしまったかぼちゃの煮物がクリーミーなコロッケに大変身♪敬遠していた息子達にも大好評だったので是非! hiro2031
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482446