芯からあったか根菜スープ

iron8211 @cook_40047754
とり肉のうまみと根菜のうまみをじっくり引き出しました。素材の味がいきているやさしい味のスープです!
このレシピの生い立ち
食材の味がひきたつシンプルなスープを求めていたときに、たまたま見た雑誌に載っていたレシピを少しじぶん好みにアレンジしました。
芯からあったか根菜スープ
とり肉のうまみと根菜のうまみをじっくり引き出しました。素材の味がいきているやさしい味のスープです!
このレシピの生い立ち
食材の味がひきたつシンプルなスープを求めていたときに、たまたま見た雑誌に載っていたレシピを少しじぶん好みにアレンジしました。
作り方
- 1
とり肉は余分な脂を切り落とし、重量の5%の塩(とり肉が300gだとすると15g)を全体に振りかけます。
- 2
とり肉に塩をよくすり込んだらポリ袋にいれ、冷蔵庫で丸1日おいて塩漬けにします。
- 3
冷蔵庫から取り出して軽く水洗いし、キッチンペーパーでしっかり水気をとります。一枚を6等分に切ります。
- 4
にんじんとれんこんを皮をむいて一口大にします。かぶは皮をむいて縦4等分にします。
- 5
なべに2ℓの水を入れてとり肉をいれます。中火。煮立ってきたら火を弱めてアクをすくいフタをして煮込みます。
- 6
30分ほど経ったら、にんじんとれんこんをいれ、アクが出たらすくってフタをし、煮込みます。
- 7
20分ほどしてかぶをいれ、水分が足りなければひたひたになるくらい加えます。かぶがやわらかくなるまで約15分煮ます。
- 8
お好みで、ごま油をたらしていただきます。
完成でーす!
コツ・ポイント
・できあがりは味がうすいと感じるかもしれませんが、1日経つと根菜に味が染みてスープの味がしっかりでてきます。
・濃いめの味つけが好きなかたは7の工程のところでチキンコンソメをいれると美味しくできますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
あったか根菜スープ☆離乳食取り分けにも! あったか根菜スープ☆離乳食取り分けにも!
甘みたっぷり、身体あたたまる優しい味のスープです。離乳食初期から使える、3種類の野菜と野菜だしが取り分けできます♪ ままとん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634090