トマト鍋?それともスープ??

しのひこやま @cook_40050217
鍋の材料をトマト味で!
このレシピの生い立ち
今、巷で流行っているらしいトマト鍋を自宅で!
まぁ、こんな感じかな?と思って作ったらスープの様な鍋のような。。。。。
家族には好評でした。まぁ、いいっかぁ(*^^)v
トマト鍋?それともスープ??
鍋の材料をトマト味で!
このレシピの生い立ち
今、巷で流行っているらしいトマト鍋を自宅で!
まぁ、こんな感じかな?と思って作ったらスープの様な鍋のような。。。。。
家族には好評でした。まぁ、いいっかぁ(*^^)v
作り方
- 1
ネギは小口切り
- 2
ごぼうは縦に1/4にカットしてから
小口切り - 3
大根は短冊切りから小口切り
- 4
白菜も縦に1/4に
カットしてから小口切り - 5
しめじは房からとって、他の材料と一緒に全て鍋に入れる。
- 6
↑9号鍋です。
材料ひたひたに水を入れ、コンソメキューブ、トマトピューレ、塩3つまみ入れて蓋をして、中火にかける。 - 7
グツグツ沸騰して鍋蓋の穴から蒸気が出て、↑のように野菜から水分が出て材料が隠れるくらいになるまで煮込む。
(約10分) - 8
←鍋の状態が7のようになったら、小口切りしたソーセージを入れてひと煮立ちさせる。
- 9
ソーセージに火が通ったら、味をみて
必要なら、塩コショウ、トマトピューレを追加する。 - 10
最後に小町麩を入れて、スープを吸ったら出来上がり!
※小町麩はお好みで。
入れなくてもOKです。
コツ・ポイント
冷蔵庫の中にある余りもので簡単に!
ソーセージは入れなくても、
他のものに代えても美味しいでしょう。
こんにゃくを入れるつもりだったのですが、
忘れてしまいました(^_^;)
甘めがお好きな方は、トマトケチャップで
味を調えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634290