お野菜のうまみいっぱいキッシュ

ななちゃんmama*
ななちゃんmama* @cook_40067198

冷凍ほうれんそうを使うと30分ほどで作れます♪野菜のうまみが出るので味付け薄めでも美味しいヘルシーメニュー!テッテレー♬
このレシピの生い立ち
手軽におしゃれな料理が作りたくて、本来のキッシュのレシピを簡単にアレンジしました(^^)

お野菜のうまみいっぱいキッシュ

冷凍ほうれんそうを使うと30分ほどで作れます♪野菜のうまみが出るので味付け薄めでも美味しいヘルシーメニュー!テッテレー♬
このレシピの生い立ち
手軽におしゃれな料理が作りたくて、本来のキッシュのレシピを簡単にアレンジしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのタルト皿1枚分
  1. 冷凍パイシート(常温に戻したもの) 1枚
  2. 冷凍ほうれんそう(アク抜き済) 100g
  3. ウインナー 2本
  4. 玉ねぎ(中サイズ) 1/2個
  5. ミニトマト 3個
  6. 1個
  7. ピザ用チーズ 50g
  8. 生クリームor牛乳 50cc
  9. 塩こしょう お好みの味になるくらい
  10. バター 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを予熱開始。ウインナーと玉ねぎは1㎝角、ミニトマトは半分に切り、ほうれん草は解凍して5cmに切っておく。

  2. 2

    パイシートを3mmほどの厚さまで伸ばし、フォークで全体に穴をあけてタルト皿に敷き、はみ出た部分は切り落とす。

  3. 3

    フライパンにバターを落とし、1のミニトマト以外を炒め、塩こしょうをふって少し冷ます。

  4. 4

    ボウルに卵と生クリーム(or牛乳)をとき、3とピザ用チーズを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    2に4を流し入れミニトマトを飾り、200度のオーブンで20分~25分(グラタンキーでも)かきつね色になるまで焼いて完成!

コツ・ポイント

パイシートのサイズが小さい場合は2枚使用♬その場合は、パイシートが重なった部分は押さえてよくなじませて下さい。
タネの総量は、1カップ半くらいがパイ皿に対して丁度いい量です。
切り分ける時は、しっかり冷めてからのほうがきれいに切れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななちゃんmama*
ななちゃんmama* @cook_40067198
に公開
クックパッドには昔からお世話になってるので、私も美味しいの出来たらゆるーく投稿していこうと思います⭐︎
もっと読む

似たレシピ