オニギラズ

ヒトミん
ヒトミん @cook_40034132

オニギラズ
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当で・・おかずがない時のお役立ちおにぎりサンドです!!

結構お腹いっぱいになるので、このおにぎりサンドと即席味噌汁かコーンスープで満足ランチです(*^_^*)

オニギラズ

オニギラズ
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当で・・おかずがない時のお役立ちおにぎりサンドです!!

結構お腹いっぱいになるので、このおにぎりサンドと即席味噌汁かコーンスープで満足ランチです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★ご飯軽く2杯
  2. ☆ステーキタイプのソーセージ1枚
  3. ★レタス適量
  4. ★卵1個
  5. ☆韓国海苔8切れ
  6. ★塩コショウ・ゴマ塩適量

作り方

  1. 1

    ラップの上にご飯を薄く広げて冷ましておく。
    (写真は玄米ご飯です)

  2. 2

    卵は目玉焼きにし、
    ソーセージも焼いておく。 (一人分は各一個ずつ。塩・コショウをしておく)

  3. 3

    目玉焼きは潰れないよう裏返して弱火で中まで火を通す。
    どちらも冷ましておく。

  4. 4

    広げたご飯にゴマ塩を適量ふり、半分にレタスをのせる。
    (レタスは水分をよくふいておく)

  5. 5

    冷めた目玉焼きを④のレタスにのせる。

  6. 6

    ⑤の上に冷めたソーセージをのせる。

  7. 7

    ラップごとご飯を半分に折り、ラップの上から少し押さえてご飯の形を整える。

  8. 8

    韓国海苔を片側に4枚・形を整えながら張り付ける(裏と表で8枚使用)。再度ラップに包み軽く押さえて整える。

  9. 9

    整えた⑧を半分に切りそれぞれラップに包みそのままお弁当に持って行き・・手を汚さず食べれます(*^_^*)

  10. 10

    ※参考※
    少し値段が高いかもしれませんが、このシリーズのレタスを使うと洗わず使えます。このレタス日持ちも良く美味いです

  11. 11

コツ・ポイント

目玉焼きを裏返す時、卵が潰れないように丁寧に・・
裏返したら、おにぎりサンドを切った時黄身が流れ出ないようにゆっくり火を通して下さい(*^_^*)黄身が半熟になると見た目もキレイですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒトミん
ヒトミん @cook_40034132
に公開
ダイエット!ダイエット!・・と言いながら。。美味しいもの大好きなhitominです。
もっと読む

似たレシピ