トマトジュースでペンネアラビアータ

nico.
nico. @cook_40060077

ホール缶いらずのペンネアラビアータです。
このレシピの生い立ち
ちょっとしたお昼ご飯に丁度いいです♪思い立って作ってみました。

ちなみに、今回マッシュルームとウィンナーでしたが、具材はお好みでOKです。
しめじやささみなども美味しいですし、逆にペンネのみでも美味しく食べれます。笑

トマトジュースでペンネアラビアータ

ホール缶いらずのペンネアラビアータです。
このレシピの生い立ち
ちょっとしたお昼ご飯に丁度いいです♪思い立って作ってみました。

ちなみに、今回マッシュルームとウィンナーでしたが、具材はお好みでOKです。
しめじやささみなども美味しいですし、逆にペンネのみでも美味しく食べれます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ペンネ 150g
  2. マッシュルーム 6個
  3. ウィンナー 5~6本
  4. にんにく 1~2片
  5. トマトジュース 100cc
  6. コンソメ顆粒 小さじ2
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. オリーブオイル 大さじ1半
  10. セリのみじん切り お好みで

作り方

  1. 1

    今回使用したペンネはこちら。
    ペンネは予めゆでておきます。

  2. 2

    マッシュルームは輪切りに、ウィンナーは斜め切りにします
    (きり方はお好みでどうぞ)

  3. 3

    ちなみに私はこちらを使用しています(にんにくのみじん切り面倒なのでかなり便利です笑)

  4. 4

    フライパンに大さじ1半のオリーブオイルをいれにんにくを炒めていきます(焦げないように火は弱火~中火程度)

  5. 5

    ウィンナーとマッシュルームを投入、こちらも焦げないように混ぜながら炒めます

  6. 6

    ⑤を炒め終えたら、トマトジュース・ケチャップ・コンソメをいれ味を調えていきます。

  7. 7

    最後にゆでておいたペンネを投入し、ソースを絡めるように混ぜ、塩コショウをお好みで振り掛ければ完成です。

  8. 8

    お皿に盛り付けたあと、おこのみでパセリなどを掛けお召し上がりください(別になくてもOKです)

  9. 9

コツ・ポイント

火力が強すぎるとすぐに、にんにくがこげてしまうので、にんにくを焦がさないように火加減に注意してください。

ホール缶だと余らせてしまいがちなのでトマトジュースでお手軽に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nico.
nico. @cook_40060077
に公開
簡単においしく作れる料理を目指して。笑
もっと読む

似たレシピ