お餅で秋の大福

かおりんはっち
かおりんはっち @cook_40050102

中身があれば10分でできちゃう
お手軽大福です(*^^)v
1月は栗きんとんを入れてもいいですね!

このレシピの生い立ち
もともとイチゴ大福が好きでよく作っていたのですが今の時期イチゴ→りんご、あんこ→さつまいもにしたらどうかな~と思って試してみました。

お餅で秋の大福

中身があれば10分でできちゃう
お手軽大福です(*^^)v
1月は栗きんとんを入れてもいいですね!

このレシピの生い立ち
もともとイチゴ大福が好きでよく作っていたのですが今の時期イチゴ→りんご、あんこ→さつまいもにしたらどうかな~と思って試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分

作り方

  1. 1

    「さつまいもとりんご」を作っておく。材料は小さくカットして下さい。レシピID:17560503

  2. 2

    切り餅を柔らかくする。うちでは専用の容器で2分チンします。

  3. 3

    片栗粉を両面にまぶして手やめん棒でのばします。ちょっと熱いけど気合で!

  4. 4

    さつまいもとりんごを中央にのせて包みます。指でおもちのふちを強めにとじます。

  5. 5

    イチゴの場合はお餅を加熱してるうちにあんでイチゴを包んでおきます。

  6. 6

    イチゴ大福も大好物です!

コツ・ポイント

おいもとりんごは小さくカットして作って下さい。さつまいもをつぶすと包みやすいです。水分(シロップ)をよく切らないとお餅がべとべとになって包みにくくなるので注意して下さい。
おもちが固くなるので出来立てを食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりんはっち
かおりんはっち @cook_40050102
に公開
お菓子作りが好きです。最近は娘とアイディアを出し合って記憶に残るお菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ