お弁当に♪魚ニソとハムチーズのくるくる

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

くるくる巻くだけで簡単にかわいいおかず。
チーズは冷蔵庫から出したばかりでも綺麗に作れます。お弁当にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5個分
  1. 魚肉ソーセージ 1/2本
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 海苔 チーズの倍の大きさ

作り方

  1. 1

    海苔の上にチーズをのせ、魚肉ソーセージは海苔の上にのせて巻いていく。チーズは冷たいままでも綺麗に巻けます。

  2. 2

    きつく最後まで巻いたらお好きな厚さに切る。

  3. 3

    巻き終わりは包丁で切ると綺麗にできます。

  4. 4

    型を中心に刺して跡を付けたら型だけぬいて、下から抜いた部分を押し上げるとまた違った雰囲気になります♪

コツ・ポイント

巻き終わりを切るのが面倒な場合は、チーズと海苔の端を少しずらして巻き終わりを海苔で止める感じにすると楽です。お好きなピックを飾ってお弁当などに♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ