スパニッシュオムレツ

ACENA
ACENA @cook_40051620

スペイン人の友達に教えてもらったレシピ。フライパン1つで完成!シンプルな材料なのにとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
スペイン人の友達に教えてもらった本当に美味しいスパニッシュオムレツ!マヨネーズで食べるのがスペインでの食べ方です。
使ったオリーブオイルは、野菜やお肉を炒めるときに使うとジャガイモの風味が出ていて美味なので捨てないで使って下さい!

スパニッシュオムレツ

スペイン人の友達に教えてもらったレシピ。フライパン1つで完成!シンプルな材料なのにとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
スペイン人の友達に教えてもらった本当に美味しいスパニッシュオムレツ!マヨネーズで食べるのがスペインでの食べ方です。
使ったオリーブオイルは、野菜やお肉を炒めるときに使うとジャガイモの風味が出ていて美味なので捨てないで使って下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 5つ
  2. ジャガイモ 5つ
  3. 玉ねぎ 半分〜1個、お好みで増やして下さい
  4. 少々
  5. オリーブオイル たっぷり

作り方

  1. 1

    ☆2021年1月 写真変更しました☆
    ジャガイモの皮を剥いて、薄くスライスする。玉ねぎも薄くスライス。

  2. 2

    フライパンにスライスしたジャガイモを全て入れ、オリーブオイルをジャガイモが半分隠れるくらい入れ、加熱。

  3. 3

    オイルが温まってきたら、弱火でそのまま加熱。箸で上下を混ぜながら全体に火を通す。

  4. 4

    ジャガイモに火が通り始めたら塩を全体にふり、薄くスライスした玉ねぎをフライパンに入れる。少し塩気が多いかな?くらい。

  5. 5

    火が通ってきたら、蓋をしてそのまま弱火で加熱。ジャガイモに完全に火が通るまでそのまま加熱します。時々混ぜる。

  6. 6

    蓋をしてからは10分くらい弱火で加熱。じっくり火を通すのがコツです!時々混ぜて上下を返しながら。

  7. 7

    ジャガイモに火が通りホクホクになったら、味を見る。そのまま食べて味濃いめで美味しいくらいの塩加減に。縁が崩れる位が目安。

  8. 8

    ジャガイモと玉ねぎをボウルに移し、冷ます。使ったオイルは別の容器に取る。ジャガイモは崩れても大丈夫!

  9. 9

    卵全てをボウルに割り入れ、溶く。冷めたジャガイモと玉ねぎを入れ混ぜる。卵は味付けしません。

  10. 10

    ジャガイモを加熱したフライパンの油をキッチンペーパーで拭き取りながら、縁まで油を塗る。同じフライパンを使います

  11. 11

    フライパンに卵液&ジャガイモ、玉ねぎを全て入れ弱火で加熱する。フライパンのサイズがオムレツのサイズになります。

  12. 12

    火が通って固くなり始め、裏側に焦げ目が付き始めたら返す用意。フライ返しをぐるっと差し込み返し易くする。

  13. 13

    火を止め、フライパンにお皿やまな板を被せ、フライパンをひっくり返し取り出す。焼き目が付いた方を上にしてフライパンに戻す。

  14. 14

    中までしっかり火が通るまで弱火で焼きます。

  15. 15

    すぐ食べるよりしっかり冷めてからの方が美味しい!一日くらい冷蔵庫に入れておくとより美味しく!

  16. 16

    ケーキみたいにカットして食べてくださいね!食べるときはケチャップではなくマヨネーズですよー!

  17. 17

    クックOSB55S様
    コメ途中送信(T_T)
    リピ&定番のお言葉ありがとうございます♡楽しいプレートの食卓羨ましいです!

コツ・ポイント

材料はジャガイモ1個に対して卵1個の単純分量。大きいサイズも簡単に作れますよ。
今回は2〜3人分で直径20cmのフィスラー使用(ジャガイモ4.卵4.玉ねぎ半分)。
ジャガイモを揚げ焼きしているときにしっかり味付けするのが最大のコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ACENA
ACENA @cook_40051620
に公開
忙しい!でも美味しいもの食べたい!抜けるところは手を抜きつつ、美味しいもの作りに試行錯誤してます。
もっと読む

似たレシピ