スープまでウマイ☆塩麹スンドゥブ

ノエル・ギャラガー
ノエル・ギャラガー @cook_40052359

あさりのだしが効いてコクのあるスンドゥブチゲです。

とってもあったまります。
このレシピの生い立ち
「辛くないスンドゥブ食べたーい♪」の家族のリクエストで作り始めました。

ごはんを入れて煮込み、雑炊にしても◎
スープまでおいしいのでお好みで♪

スープまでウマイ☆塩麹スンドゥブ

あさりのだしが効いてコクのあるスンドゥブチゲです。

とってもあったまります。
このレシピの生い立ち
「辛くないスンドゥブ食べたーい♪」の家族のリクエストで作り始めました。

ごはんを入れて煮込み、雑炊にしても◎
スープまでおいしいのでお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 豚薄切り肉 100g
  2. 白菜キムチ 60g
  3. 豆腐もめん 1丁
  4. (お好みで♪) 4個
  5. あさり 150g
  6. しめじ 1/2パック
  7. ごま 小さじ1
  8. にんにくチューブ・しょうがチューブ 各1センチずつ
  9. にら 3束
  10. 合わせ調味料
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. ☆酢・味噌・砂糖 各小さじ1
  13. ☆鶏がらスープ 500CC
  14. ☆塩麹(煮込み用) 大さじ1/2
  15. ◎塩麹(豚肉漬け込み用) 大さじ1/2
  16. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    しめじは根元を切りさいておく。あさりは砂抜きし殻をよく洗う。豚肉は適当な大きさに切り◎の塩麹と混ぜ冷蔵庫に30分程置く。

  2. 2

    にらは3センチ幅で切っておく。豆腐を水切りしておく。☆の合わせ調味料を全て混ぜて別皿に置いておく。

  3. 3

    鍋を弱火にかけ、ごま油・にんにく・しょうがを入れて香りが出たら中火にし、あさりと豚肉を入れて炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わってきたら、白菜キムチとしめじをいれて軽く炒める。

  5. 5

    ☆の合わせ調味料を加え煮立ったら、豆腐を1丁どーんとそのまま入れ、お玉で切る様に崩す。更に煮立てていく。

  6. 6

    貝のふたが開いたらニラをさっと煮てる。お皿にいれお好みで卵を中央に落とし、白ごまを散らしたら・・・

    スンドゥブの完成♪

コツ・ポイント

味噌は家にある味噌でOKです。我が家は赤味噌寄りのミックス味噌です。

たまごは我が家では玉子ごはんにして食べるのが人気です!試してみたら◎でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノエル・ギャラガー
に公開
ご訪問ありがとうございます。2児【8歳、11歳】のおっかさんです(*ゝω・*)家族四人で仲良く暮らしています。料理にお菓子作り、そして洋裁までハンドメイド何でも大好きです。
もっと読む

似たレシピ