ブロッコリーの茎大活躍*ひじきの煮物♫

ねこのかあさん @cook_40052039
ブロッコリーを茹でた後の茎捨ててませんか?
煮詰めても、歯ごたえそのまま美味しいです♡
ぜひぜひお試しあれ~♬
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを茹でた後、ブロッコリーの茎だけ残ってしまい、もったいなかったのでひじきの煮物に入れました^^
ブロッコリーの茎大活躍*ひじきの煮物♫
ブロッコリーを茹でた後の茎捨ててませんか?
煮詰めても、歯ごたえそのまま美味しいです♡
ぜひぜひお試しあれ~♬
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを茹でた後、ブロッコリーの茎だけ残ってしまい、もったいなかったのでひじきの煮物に入れました^^
作り方
- 1
ひじきを水でもどし、水気をよくきっておく。ブロッコリーの茎と角天は細切りにしておく。
- 2
鍋に油を熱し、ひじきを炒める。油がひじき全体になじんだら、ブロッコリーの茎と角天を加え炒める。
- 3
水と調味料を全て加える。蓋をして中火で煮詰める。煮汁がなくなってきたら出来上がり!!
- 4
梅干し入りおにぎりでも美味しいです♬レシピID:19017994リメイク!ひじきと梅のおにぎり✿
コツ・ポイント
今回は角天を使いましたが、油揚げやウインナー、ハムなどでもOKです。
普段ご家庭で作られているひじき煮の分量でも構いません。人参の代わりにブロッコリーの茎を入れるだけで美味しいですよ♫
似たレシピ
-
“優しい甘味系”我が家のひじきの煮物 “優しい甘味系”我が家のひじきの煮物
子供たちの大好きな栄養価の高いひじきの煮物。醤油辛さを抑えて味付けしているので、甘系の味付けがお好きな方にオススメです♪ ちぃちぴろりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637811