洋風豚蒸し(ヘルシー編)

kawaiikenken
kawaiikenken @cook_40032863

揚げ物や、ソテーなどにするより、低カロリー。それでいて、豚の旨みを味わえます。
このレシピの生い立ち
CAJUN SPICEをソテーなどだけでなく、蒸し料理に使うとどうかと、試してみたかった。スパイスの旨みと、蒸すことで、豚肉の旨みが調和して、良かった。

洋風豚蒸し(ヘルシー編)

揚げ物や、ソテーなどにするより、低カロリー。それでいて、豚の旨みを味わえます。
このレシピの生い立ち
CAJUN SPICEをソテーなどだけでなく、蒸し料理に使うとどうかと、試してみたかった。スパイスの旨みと、蒸すことで、豚肉の旨みが調和して、良かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(厚切り) 200g
  2. ズッキーニ 1本
  3. モツァレラチーズ 好みの量
  4. にんにく ひとかけ
  5. CAJUN SPICE(塩コショウ) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉をなるべく薄めに切る。(半解凍ぐらいがやりやすいかも) そこに、スパイスをしておく。
     蒸し器セットする。

  2. 2

    ズッキーニとにんにくを薄切りにする。
    耐熱皿にズッキーニを敷き(半分は最後においておく)、その上に豚肉、次ににんにく、チーズ、最後にズッキーニを乗せる。

  3. 3

    仕上げにスパイスをもう一度ぱらぱらとかけておく。
     蒸し器に皿ごといれ、豚肉に火が通るまで、蒸す。(約10分~)

コツ・ポイント

豚肉は薄切りだと仕上がりが早いと思いますが、リブの骨なし(油の少な目のところ)がお勧めです。スパイスは好みのものでOK.クレイジーソルト、カレーパウダー、香草などもGOOD♪
蒸し時間は、肉の様子で判断してください。透明の汁だとOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kawaiikenken
kawaiikenken @cook_40032863
に公開
北米在住。手に入りにくい食材もありますが 「なんちゃって~~~」「~~~もどき」で 楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ