冷やし中華おろし乗せ

★さやん★ @cook_40051807
夏でなくても食べます!冷やし中華。
大根おろしでさっぱり
このレシピの生い立ち
一般的な冷やし中華も好きなのですが夫がキュウリ苦手なのでオクラを使うことが多いです。
錦糸玉子も何となく面倒。
茹でるだけの作業なので楽チンです。
冷やし中華おろし乗せ
夏でなくても食べます!冷やし中華。
大根おろしでさっぱり
このレシピの生い立ち
一般的な冷やし中華も好きなのですが夫がキュウリ苦手なのでオクラを使うことが多いです。
錦糸玉子も何となく面倒。
茹でるだけの作業なので楽チンです。
作り方
- 1
沸騰したお湯で人参オクラを茹でる。ザルを使うと一緒に茹でても混ざりません。もやしは1分後くらいに入れてサッと茹でる。
- 2
お湯は捨てないで茹でた野菜だけをを取り出し冷ましておく。同じお湯を再び沸騰して麵を茹でる。
- 3
オクラをお好みの形にカット。粘りが強い方が好きな方は輪切りの方が良いかも。
- 4
麵を冷水で洗いしっかり水を切ったら湯で野菜をトッピング。最後に大根おろしと天カスを散らして付属のタレをかけて出来上がり
コツ・ポイント
おろしにシソやミョウガを混ぜても美味しいです。お好みでごま油やラー油を少し垂らしても。
トマト大根おろしと相性がいまいちでした。鍋で流行っていた様に大根おろしをデコっても良いですね。
似たレシピ
-
-
-
冷やし中華 (まろやかイタリアン風) 冷やし中華 (まろやかイタリアン風)
夏の定番冷やし中華ですが、酸っぱくてちょっと苦手という方にオススメの「まろやかイタリアン⁇冷やし中華」です。簡単です!ママ赤ちゃん
-
-
-
-
冷やし中華~ゆず胡椒風味~ 冷やし中華~ゆず胡椒風味~
夏と言えば冷やし中華食べたくなりますよね!!!ゆず胡椒でいつもと少し違う冷やし中華はいかがですか?ゆずの香りとぴりっとした味がいいアクセントになります。 ココナッツ -
-
さっぱりおいしい「おろし冷やし中華」 さっぱりおいしい「おろし冷やし中華」
「夏」においしい冷やし中華。アレンジ次第でいろいろ楽しめます♪スープにポン酢を加えると意外においしくなりました。 プリティトッシー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17684140